億千

燃えよ剣の億千のレビュー・感想・評価

燃えよ剣(2021年製作の映画)
-
大画面で侍が見たいと思って鑑賞。

元々新撰組はそんなに贔屓にしてないので、感情移入することもなく淡々と観られました。
ただ、やはり岡田准一氏を筆頭に、殺陣がすごかったので、それだけでもやはり観る価値あり!

鈴木亮平さんは狐狼の血以降演技にお金を払って観たい俳優さんなので楽しみにしていましたが、思ったよりあっさりとした出番でした。まぁそれも、脚本を読んだ上で計算された演技プランだと思いますが。あと、どうしてもあなた西郷さんやったやん、がちらつく。

司馬遼太郎の創作が入ったところもあるのかな?と思ったけど、土方さんは侍というより、新撰組という組織の中間管理職であるなぁと思いました。日本の未来を憂いて、こういう改革がしたい!とかじゃなくて、新撰組をどう維持していくか、自分たちがどうなっていくか、を第一に考えていたからこその局中法度だし、土方さんのあの最期だよな、と思います。

ただそれより何より私が言いたいのは…
ねぇ以蔵が出てくるなんて聞いてない!しかも虹郎がキャスティングされているなんて!!!

と、いうことです。
以蔵と土方さんが、お互いをそうとは認識していなくても相見えていたのは史実?創作?…私の記憶にはないぞ…。
虹郎の以蔵、もっと観たかったなぁぁぁあ!!彼を主役に置いて映画を作ってくれぬか!無理か!
億千

億千