shuntar

フォードvsフェラーリのshuntarのレビュー・感想・評価

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)
4.2
予告を見て、エンジンの爆音と最高のサントラが浮かんだ。きっとベイビードライバーに似てる部分があって、爽快で豪快で、男の戦いで、子供みたいな理由で戦うような映画を想像して絶対映画館で見るべき映画だと確信して鑑賞。音楽とレースに期待していたのだが、ストーリーがとても面白く、ハラハラドキドキが止まらなかった。自分もレースをしてるような…という点においては、一つのミスでも、巻き込まれることも、いつ死ぬかわからない、時速340km7000回転の世界が、見てるこっち側とドライバーのハラハラ感がリンクしてるようで面白かった。最初と最後に言った、重さを失い肉体だけが残る…という言葉は見始めと見終わりで意味が変わった気がする。映画を見てる途中、展開を予測してしまうことがよくあって、「え、もしかしてこうなる?あ、ないか…え、ここで?さすがにもうないか〜、まさかここでないだろーな」と思って油断したところで、あった。ずっとドキドキさせられっぱなしだった。
shuntar

shuntar