Arika

ゴーストランドの惨劇のArikaのレビュー・感想・評価

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)
3.7
#ゴーストランドの惨劇
2018年 カナダ/フランス制作
91分 ミステリー

〜あらすじ〜

かつて親戚のおばさんが住んでいた空き家に
引っ越すことになった
14歳、15歳の2人の娘と美人なお母さん
しかし引越し当日
不幸な事に頭のイカレた不審者に
目を付けられ、襲われてしまう
お母さんは2人の娘を守ろうと必死で
格闘し、娘の目の前で犯人を
メッタ刺しにして殺してしまう

それから16年後、
妹は有名なホラー作家へと成長し
活躍していたが、一方姉は
あの事件以来、あの家の地下室で
引きこもりになっていた

ある日突然、そんな引きこもりの姉から
怯えた声で一本の電話がかかって来たので
急いで妹は、実家に戻る事になるのだが…

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

「2度と見たくないけど2度見たくなる」
がキャッチフレーズの本作

確かに…
久しぶりに、かなりの体力を使う
作品になりました…

序盤からの家の雰囲気と世界観に
私は入り込んでしまって
その時点でもう「ゴーストランドの惨劇」
の世界に足を踏み入れてしまっていたー
しまったー!Σ(゚д゚lll)
ワタシトシタコトガー

出来る限り
予告も何も観ずに
観賞してもらいたいと思った

しかしR15指定かかってますが
これは…R20くらいが良いんじゃない?
精神的に強烈なインパクトと
妙なリアリティーが重くのしかかる本作は
私が19歳の時観てたら
ちょっとトラウマ級になっていたかもしれない

本作の監督は
「トールマン」の監督かー…
何か分かる気がするー
きっとこの監督は
全然違うけどなんか
わかる。妙なリアリティーがある部分が
共通してる気がする…

どうしてわざわざ
このような怖ろしい映画を人間は
自ら観ようとするのか。
はたまた製作しようとするのか
という根本を問いたくなる
そんな怪物作品。

#心って複雑
#観てしまうんだよワトソン君
#ジャンルはミステリーらしい
#うん正しいと思う
#パスカルロジェ
#怪作
#勝手に映画評論
#映画感想
Arika

Arika