きくひめ

ニューヨーク 親切なロシア料理店のきくひめのレビュー・感想・評価

2.0
飯テロ系かと思ったけど…全然違った💦
タイトルにある"ロシア料理店"が中心というわけでもなく…だから、邦題って💢
確かに、ロシア料理ってあまりピンとこない。キャビア?ウォッカ?ピロシキ?ボルシチもかな?
冒頭でプーチンの話題が出てきたのはちょっとツボった。プーチンは7時頃起床らしい…やっぱりロシア国民の中ではプーチンは1番の関心事?と言っても、ほぼロシア人いない?
本業は看護師で、無料食堂とグループカウンセリング?をして働き詰めのアリス。そんな仕事をしていたら、いくら保護者が警察でも路頭に迷った母子を紹介できる施設がありそうなもんなのに…やっぱり国が違ったら難しいのかな?お家に帰ったら暴力を受ける、帰らなかったらホームレスで母親は理由をつけて万引き繰り返してるのとどちらが良いんだろ?環境的にはどちらもNGでしょ🙅‍♀️しかも、次男は自殺未遂?そして心病んじゃってるし…これは誰のせいなんだろ?父親だけではないような気がするけど。
全体的にインパクトが何もなかった。謎の親切なマークも取り立ててフューチャーされる訳ではなく…全体的に登場人物の背景?人物像があまり感じられなかった💧
”ニューヨーク""ロシア"がタイトルに盛り込まれてるけど、アメリカの作品でもロシアの作品でもないんだ…😅
🇨🇦🇸🇪🇩🇰🇩🇪🇫🇷20220625#120
きくひめ

きくひめ