ぐり

サイダーのように言葉が湧き上がるのぐりのレビュー・感想・評価

4.7
キャ〜〜〜〜!!!!!最高のド傑作青春恋愛サマーアニメ映画に出会ってしまった〜〜〜〜!!!!!

私は田舎の中でもとりわけ田舎のほうに住んでいて、劇中でメインの舞台となるイオンモールは電車に1時間ほど揺られないと行けないような場所なんです。だからたまに行くと、凄くキラキラして見えるんですよ。大きくて広くて、いろんな種類のお店が並んでいて、たくさんの人が行き交っていて、聞こえてくる話し声とか、美味しそうな匂いとか、流れてる音楽とか、面白そうなイベントとか、とにかくワクワクする場所で、回るのにとても1日じゃ足りないんですよ!!そんなイオンモールという空間を彩度高めに再現してくれたのがめちゃめちゃいい…😻😻序盤に金髪くん(ビーバー)がイオンモール内を逃げ回るシーンはワクワクがとまりませんでした!!多分コレはイオンモールが家の近くにあって野暮用程度によく行くみたいな人じゃなくて、たまに家族や友達と出かける、しかもそれがその日1日の目的!みたいな人は特に刺さるんじゃないかな〜〜と思う!イオンモールの周りは田んぼだらけ(で帰り道は人が歩くところだけ草が生えていない田んぼ道)なのもたまらんです。ちょっと異空間だけど、割と自然と共存できてる感じ、わかる…(笑)

主人公の女の子は出っ歯がコンプレックスで、みんなに可愛いって言われるのにマスクで隠しちゃうの、ちょっとわかる。今はコンプレックスと思ってない(気にしてない)んですけど、私八重歯が左右に2つあって、笑うとその八重歯が凄く目立つんです。だから写真撮るときは口開けて笑えなくて、口を閉じてニコってする癖がついちゃってるんですよね。小学校中学校の頃はよく「可愛い〜!」って言われてたんですけど、正直あんまり嬉しくなかったです(笑)そんな自分をスマイルちゃんと重ねて聞いた、

「山桜 隠したその葉(歯)僕は好き」

このチェリーくんの俳句、大好きです。"僕は好き"そう言ってくれる人がいるだけで、かなり救われます。だからこの俳句を聞いてスマイルちゃんがマスクを外したシーンは胸アツ〜〜〜〜!!!!でした😭ていうかチェリーくんが車降りたところから泣きっぱなしでした😭人前で話すのが苦手なチェリーくんが最後に自分の気持ちを大きな声で叫ぶシーン大好き〜〜〜〜!!!!🤩🤩たまらんです。レコードの伏線もアニメーションならではのオーバーな演出も色彩豊かな世界観も全部好みで最高でした。ハッピーエンドしか勝たんです。田舎民見ろ!!!!!サイダー飲みながら!!!!!
ぐり

ぐり