たかすぎ

チャイルド・プレイのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

公開初日に観たっけ懐かしい
Netflix配信ありがとう😆✨
どうせなら全シリーズ配信してくれ

躾間違ったまま立派に育ちました系🌱

初期チャッキーは殺人鬼の魂が人形に取り憑いてって設定だったのが、今作ではAIの暴走になってて時代に合った仕様に
同期ひとつでスマホから家電から全てを指一本で彼の思うがままに操れる

ベトナム製チャッキーもなかなか良かったよ
返品商品をせめて割引価格で買うべきよ内引きママ😟

何と言っても、作中で「悪魔のいけにえ2」も観られて一粒で二度美味しかったりする
AIの親友・バディは少年達が悪魔のいけにえ2の殺戮の場面を楽しそうにゲラゲラしながら観てるもんで、殺人は皆が喜んでくれる事なんだと間違って学習しちゃう
確かに出荷前に設定値を工場のおっさんにいじられたせいで問題ある子なんだけど、人の言う事や感情に忠実だからそのまま見たまんま学んだよね

結局AIの暴走というか、使う人次第だよなぁと思った
少年の一語一句を記録して、いざという時に効果的にそれ使ってくるの賢すぎるw
SNS上でソースが必要なのと同じで、常に証拠映像や音声を活用するバディが今どきだった

あんな闇の中で、ひとりで屋根の装飾外す作業は普通やらないでしょ
せっかく実った畑のスイカが、あれじゃ食べられなくなって勿体無いね🍉
翌朝のアンディの二度見が良かった🤭

土壇場の嘘とは言え、隣の善人にそんな臭いそうなギフト渡すんじゃないw

ダストボックスってあんな可燃も不燃も一緒くたでいいのか?お国柄か?😦

管理人のキモいおっさんがバディからいいお仕置き受けてたわザマ見ろ変態❗️
熱いし痛いしどっちに転んでも無ー理ーって言う、ちょっとSAW的なゲーム性が良かった🎵

無人タクシーって画期的で実用化すればいいのに思う反面で
やっぱり悪用されるとああいう事になるから怖いなとも思う

普段のバディはかわいい顔じゃなくて私の好みじゃないのが残念
顔は断然初期チャッキーのがロックだしかわいいよ
でもクライマックスの殺戮バディは初期な悪さが漂ってて好きかな😃
目赤い時がいい、バディもクマも🐻

せめてクマくらいはファンシーに作れなかったのかカスラン社
ことごとくブッサイク仕様で、あれで売れると思う上層部はどうかしてるw
たかすぎ

たかすぎ