第一弾は鑑賞済み。
今回のチャッキーは顔が大きい。
毎度人形系のホラー映画を見る度に「これだと買わないやろ」と思う。笑
旧作では殺人鬼の魂が乗り移る設定だったが、今回は仲良くしたいというとても…
ミーガンに全て持ってかれてしまった悲しき作品。
コンセプトもストーリーも丸被りしているのに何故ここまで差がついたのか。こっちの方が全然先なのに。
心機一転、新たなチャイルドプレイの幕開けかと思った…
クラシックホラーを現代テクノロジーで再解釈…でいうと『透明人間』が割と楽しかった記憶。
今回はAI人形なので『ミーガン』も脳裏をよぎるが、
『ミーガン』ほどぶっ飛んだ展開にはならず、かと言って破…
「死ぬまで 君は 僕のバディ」
1989年の『チャイルド・プレイ』のリブート版。
オリジナルは未鑑賞だけど、確か殺人鬼の霊だか魂だかが人形に憑依して人を殺しまくる映画だったような。
で、本…
スマホを使ったりスマート家電と接続したりと多様な手段がまさに現代版チャッキーって感じだった。
旧作の殺人鬼の霊が〜ってのとは違い、今作のチャッキーはあくまでロボットだった。
原因は人の悪意による人…
見た目も中身も別物で、昔のチャッキー好きからするとちょっと違う。と思うかも。
ほんとミーガンのような感じで、かなり序盤から、ラストまでの展開が読めてしまって驚きやワクワク、ハラハラ感が足りなかった…
© 2019 Orion Releasing LLC. All Rights Reserved. CHILD’S PLAY is a trademark of Orion Pictures Corporation. All Rights Reserved.