チャイルド・プレイの作品情報・感想・評価・動画配信

チャイルド・プレイ2019年製作の映画)

Child's Play

上映日:2019年07月19日

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 現代的アプローチが光る
  • AIを駆使してるのは良かった
  • グロさは変わらず
  • チャッキーのバディソングが頭から離れない
  • 現代版のチャイルド・プレイて感じですね
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャイルド・プレイ』に投稿された感想・評価

みぴ
3.0


第一弾は鑑賞済み。

今回のチャッキーは顔が大きい。
毎度人形系のホラー映画を見る度に「これだと買わないやろ」と思う。笑

旧作では殺人鬼の魂が乗り移る設定だったが、今回は仲良くしたいというとても…

>>続きを読む

ミーガンに全て持ってかれてしまった悲しき作品。
コンセプトもストーリーも丸被りしているのに何故ここまで差がついたのか。こっちの方が全然先なのに。

心機一転、新たなチャイルドプレイの幕開けかと思った…

>>続きを読む
なんか養殖物のチャッキーって
感じでしたね。

やはり天然物には敵わない!
MAOW
2.0

クラシックホラーを現代テクノロジーで再解釈…でいうと『透明人間』が割と楽しかった記憶。


今回はAI人形なので『ミーガン』も脳裏をよぎるが、
『ミーガン』ほどぶっ飛んだ展開にはならず、かと言って破…

>>続きを読む
山田
2.0
俺が求めてるチャッキーはこれではない。こんなのチャッキーじゃない。そしてグロい
六花
3.0
まず、チャッキーの顔が全然可愛くなくなってしまった。
AIが搭載され、昔よりも人とのコミュニケーションが上手になったけど、趣旨がちがってきたかな。
TOMMY
4.1
ミーガンみたいな、AI搭載されてる人形が暴走して暴れまくるみたいなストーリー
殺し方が結構グロい、、、

 「死ぬまで 君は 僕のバディ」

 1989年の『チャイルド・プレイ』のリブート版。
 オリジナルは未鑑賞だけど、確か殺人鬼の霊だか魂だかが人形に憑依して人を殺しまくる映画だったような。
 で、本…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

スマホを使ったりスマート家電と接続したりと多様な手段がまさに現代版チャッキーって感じだった。

旧作の殺人鬼の霊が〜ってのとは違い、今作のチャッキーはあくまでロボットだった。
原因は人の悪意による人…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

見た目も中身も別物で、昔のチャッキー好きからするとちょっと違う。と思うかも。

ほんとミーガンのような感じで、かなり序盤から、ラストまでの展開が読めてしまって驚きやワクワク、ハラハラ感が足りなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事