5軍の控え

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッションの5軍の控えのレビュー・感想・評価

4.1
という事でネトフリ版に続き
渡哲也の「マグロ」以来の2夜連続の
「シティーハンター」のフランス版見ました

吹き替えで見たんですが
初っぱなのあの患者さんが冴羽獠かと思った(笑)
声が神谷明だったので(笑)

作品的には特に違和感なく面白かったです

こちらの下ネタパートは日本版と同じ実写なのに
特に生臭さは感じませんでした
なので、全体として、ちゃんとコメディ映画になってました
(この同じ実写下ネタの日本版との差は何なのかは
今の私には説明ができません)

ギャグも切り返しで笑わせたり
私的には漫画と相性のいい笑いに感じました
声優さんのアドリブも面白かった
CGアニメのビーストウォーズを思い出しました

主人公たちのルックスも海外の人なのに
こちらの方が違和感が無いのは何故だろう?
元々、北条司の絵が10等身くらいだからかしら?

あと、敵の用心棒で出てたの
K-1ファイターのジェロムレバンナですか?
それともフランスにはああいう系統の顔が多いのかしら?

という事で、こちらを先に見てたら
日本版の感想も若干変わってたかも


PS
あの鳥さんたちはちゃんと解毒してもらったのかしら?(笑)
5軍の控え

5軍の控え