いとまど

浅田家!のいとまどのレビュー・感想・評価

浅田家!(2020年製作の映画)
3.8
浅田家の写真は見たことがあって、面白い家族写真には興味があるけど震災が絡むとちょっとしんどいかな…と見るのを躊躇してました。
結果としては、被災地での話を挟むことによって、写真に対する気持ちや役割がより明確に見えてきました。写真でしか会えない人に、やっと会えた時の喜び。(また写真でしか会えない悲しみも…)そこに思い出が加わり、1枚の写真が生き返ってくる。現在と過去を繋ぐもの。
浅田家が家族写真を、メンバーを加えながら撮り続けてるのも、とてもいいなと思いました。思いが繋がれていく感じがして。

菅田将暉の登場シーン、あまりに存在感が薄くて驚いた。喪失感の中、ボランティアをする普通の青年としてスッと馴染んでいる。そして写真を通して、彼なりの希望を見つけていく。私の中でMVP!
また、菅田将暉もだけど渡辺真紀子さんや北村有起哉さんたちの東北弁が結構上手で、東北出身者としては嬉しかった。ていうか菅田将暉に関しては、本来バリバリ関西弁なの思い出してちょっと笑いそうになった。
黒木華ちゃんが、どんどん垢抜けていく様子も見ていて楽しかった。長く待ちながらも尻を叩ける、いい女だよ…
なんと言っても浅田家の写真、再現率が凄く高いので、これを見てから写真集見ても別目線で楽しめると思う!
いとまど

いとまど