浅田政志(二宮和也)は父譲りのカメラ好きで、カメラの道に進んだ。一風変わった家族写真を撮り始める。実話を元にした映画。
サラッと見られる映画でした。前半はカメラマンになるまでで後半東日本大地震後の…
コメディな映画かと思いきや、しっかりと災害のことに触れていて、写真とは、家族とは、について向き合ってきたひとなんだなとわかった。
いまも写真を撮り続けていることがすごいし、実際に撮っていた写真を映画…
今じゃなんでもスマホとかでデータ化してるから写真が手元にきちんとモノとして残ってないけど、モノとして残すことの価値を改めて感じた作品だった。
浅田家から始まり、いろんな家族がいてそれを写真として残す…
家族は素敵! 家族は最高!
家族の愛情しか描かない中野監督。これまでの監督作品と変わらず、もちろん傑作です。ファンタジー映画なら5点。
家族の写真を撮り続け、カメラマンとして独り立ちした主人公が…
・ニノと菅田将暉を同じ画面で見られる感動。「湯を沸かすほど」組の俳優も多くて嬉しかった。
・ニノの稼働をここまで押さえて菅田将暉までツモるのどう実現させたんだろうと思ってPを調べたら「ジョゼ」とか…
岩手から帰ってきた場面、政志さんの違和感や戸惑いを感じて、まるで政志さんの中の浅田家が変わってしまったようで一瞬さみしくなった。けどさすがのお父さん。こうやって色んな瞬間で、家族の心をほぐしてきたん…
>>続きを読む自然に泣ける作品って感じで、大半は笑いながら観れる。思ってたよりもコテコテの感動ものってわけでもなく、良い作品でした。
実家に当たり前に残ってる写真が無くなっちゃったらと考えると、被災地でのあれは…
(C)2020「浅田家!」製作委員会