スコア4.0(初鑑賞)
レビュー
中野量太監督の作品を観るのは2作目だけど、この監督の作品好きだ。出てくる人がみんないい人。写真の賞をとった後に黒木華が本を読んでるところが特に泣けた。
プチ…
カメラ講座をしてもらって、カメラ欲が上がってふと思い出して鑑賞。
写真で何を残したいんだろうじゃなくて、その写真がいまの自分に生きる力をくれるっていうのにとても共感。昔の写真みて色んな感情が渦巻い…
とても良かった。
写真という性質、エンタメ的な側面もあれば、人々の想い出、遺影のような悲しいけど避けて通れはしない性質。
全てを兼ね備えて、多くの人に支持され続ける写真という概念について高解像度…
物凄く暖かくて見てよかったと思える映画でした。写真をたくさん撮りたくなったし、写真を通して人にそっと寄り添っていく政司を演じるニノの演技が素晴らしすぎました。声や表情すべてに思いが乗っかっていて涙が…
>>続きを読む今年観た映画の中でも、とてもよかった作品
2時間超えの作品だから長いかな〜なんて思っていたけれど、テンポも良かった
震災を扱っていたので、御涙頂戴か〜?なんて斜に構えてたけれど、そんなテーマでも…
写真が好き、は撮ることだけでは無いことを改めて実感させられる映画。
撮るだけが写真家ではない。これが実話ってのがまたいいし、このお話を映画にしようと思ったプロデューサーに大拍手。
お母さんのビンタ…
(C)2020「浅田家!」製作委員会