浅田家!の作品情報・感想・評価・動画配信

浅田家!2020年製作の映画)

上映日:2020年10月02日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 家族愛や写真の持つ力がたっぷり感じられる
  • 普通の写真でも大切な瞬間を切り取れることが伝わる
  • 愛が溢れ、笑いあり涙ありの感動作
  • 俳優陣が素晴らしく、特に菅田将暉の演技が印象的
  • 東日本大震災を忘れてはいけないというメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『浅田家!』に投稿された感想・評価

スコア4.0(初鑑賞)

レビュー
 中野量太監督の作品を観るのは2作目だけど、この監督の作品好きだ。出てくる人がみんないい人。写真の賞をとった後に黒木華が本を読んでるところが特に泣けた。


プチ…

>>続きを読む
shinta172

shinta172の感想・評価

4.3
途中若干の中弛み感があるが、登場人物それぞれのキャラクターが魅力的で、全体としてのまとまりがとても良い。浅田政志さん本人の人柄の良さが浮き出るストーリー展開がとても好き。
ドット

ドットの感想・評価

4.5
とにもかくにも、両親が最高
兄も素敵すぎる(こんな人と結婚したいまじで)
あんな素晴らしい家族に恵まれた政志の幸運ったら。

愛とユーモアは
どんな時も世界を平和にするよね。

カメラ講座をしてもらって、カメラ欲が上がってふと思い出して鑑賞。

写真で何を残したいんだろうじゃなくて、その写真がいまの自分に生きる力をくれるっていうのにとても共感。昔の写真みて色んな感情が渦巻い…

>>続きを読む
店長

店長の感想・評価

4.5

とても良かった。

写真という性質、エンタメ的な側面もあれば、人々の想い出、遺影のような悲しいけど避けて通れはしない性質。

全てを兼ね備えて、多くの人に支持され続ける写真という概念について高解像度…

>>続きを読む
なっき

なっきの感想・評価

4.0
やりたかった
なりなかった
誰しも胸にあるちっちゃなやり残し
それを写真で叶えていく発想が素敵

自分も家族と毎年同じ場所で
写真を撮り続けている
これからも続けていこう
k

kの感想・評価

5.0

物凄く暖かくて見てよかったと思える映画でした。写真をたくさん撮りたくなったし、写真を通して人にそっと寄り添っていく政司を演じるニノの演技が素晴らしすぎました。声や表情すべてに思いが乗っかっていて涙が…

>>続きを読む
日曜日

日曜日の感想・評価

4.0
最近は写真といえばスマホ上で保存しておくだけだったけれど、現物でも残しておきたいなと思った。写真というものの魅力を感じさせられた。

あとやっぱ中野監督の家族の描き方好きだな〜、うまく言えないけど

今年観た映画の中でも、とてもよかった作品

2時間超えの作品だから長いかな〜なんて思っていたけれど、テンポも良かった

震災を扱っていたので、御涙頂戴か〜?なんて斜に構えてたけれど、そんなテーマでも…

>>続きを読む
mimosa

mimosaの感想・評価

4.0

写真が好き、は撮ることだけでは無いことを改めて実感させられる映画。
撮るだけが写真家ではない。これが実話ってのがまたいいし、このお話を映画にしようと思ったプロデューサーに大拍手。

お母さんのビンタ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事