mitakosama

日本誕生のmitakosamaのレビュー・感想・評価

日本誕生(1959年製作の映画)
3.0
うーん。長い。3時間は長いよ。映画のスケールの大きさもあるが、散漫だと思う。
ヤマトタケルの話が中心だけど、途中に天照やスサノオとヤマタノオロチとの話がはいるんだな。でも、ぶっちゃけこのエピソードは無理入れなくても良かったんじゃないかな、とも思う。
実はこの映画に関しては東宝特撮の中で唯一スクリーンで見ていない。殆どを浅草東宝オールナイトで見てたんだけどね。
で、コレを初めて見たのはディアゴスティーニのdvd。
ラストで溶岩や水流に飲まれる人のシーン、311の直後に見たんだな。それ故に水に飲まれるシーンはちょっと辛かったな。映画のせいじゃ無くて僕の見た時期だけの話なんですけど。
とはいえ、最後の最後ミコトが鳥になり天界へと羽ばたくのはイイよな。虹の橋を越えて云々は前半でもやってるシーンで、これで前半後半が繋がる状況だと思う
とかなんとか言うけど三船敏郎のクドイ演技は3時間はしんどいっす。
mitakosama

mitakosama