ま

ミッドサマーのまのレビュー・感想・評価

ミッドサマー(2019年製作の映画)
3.9
ネタバレ無しで。
★★★鬱、希死念慮持ちの方はこの映画を
見ない方がいいです★★★

終盤から頭痛がした(本当に)

友人からグロと聞いていたけど、
SAW(ソウ)のグロが黒く濁って汚臭漂う
ドロドロの毒だとすれば、
ミッドサマーは透明な水みたいなグロ。
なんならピンクの花びら浮いてる。
傍目には綺麗に見えるし
飲んだらトリップして笑いながら
死ねる毒みたいな…
真夏、真昼の出来事というのも相まって
「逆に怖い」。という感じ。

ホラー映画でもない。悪意もない。
なんだろうこの映画…
カルト映画ではあるけど…

ビックリシーンはほぼ無いけど
いきなり場面転換して画面一杯に
綺麗なグロが写るところは何度かあり。

不快だけど美しいシーン、画面構成ばかりで絶妙なバランス。
アリ・アスター監督の作品初めてだったけど
他の作品も観たいと思った。元気な時に。

音楽、SEに感動した。凄く不快!!
夏の真昼に花咲く野原で
清潔な白い民族衣装をきた人々が
幸せそうに笑ってるシーンなのに
精神が不安定になる曲、音を重ねてくる。
サントラあるのかな?
「暗い日曜日」ばりに鬱発症させそう。
途中のいびきのような唸り声シーンとか
映画館出たくなった。

北欧神話に関する知識が乏しくて、
後で解説を調べてなるほどなーとなったし
同時に全てが嘘だった疑惑も出て
本当に精神が不安定になる。

モザイクシーン、笑ってる人もいたけど
私は笑えなかった…諦観…無…

TOHOシネマズのサイトで
「カップルにオススメ!」タグがついてて
最初笑ってたけど今思えば怖すぎる。
ま