ほのか

ミッドサマーのほのかのレビュー・感想・評価

ミッドサマー(2019年製作の映画)
-
怖い<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<グロい<<<<<<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<<<<<<めちゃくちゃ不安になる



ビビリのわたしVS演者オタクのわたし、でギリギリまで観るか迷ってたけど女はノリと度胸!精神を大事にしているので観てきました。
ヘレディタリーはホラー観てる!怖い!って感じやったけど、これは怖さは全くない分いつのまにか不安という名の沼に足突っ込んでて、ぬ 抜け出せねえ!!ってなってた。思い出したくもない嫌なことや考えたくもない不安が次々と心に溢れてきて落ち着かない。とても辛い気持ちになったので終わった瞬間aiko爆音で聴きながら帰った。
ネタバレ読み込んで解説チラッと見てから行ったんやけど、やっぱり観てから読まんとわからんところがたくさん(家電とかの説明書、とりあえず読まずに始める派の人。触ってから読まな理解できんねん。)!明るかったからってのと、わからんかったから怖くなかったってところもある。いまからまた解説読んでこよ〜っと。





演者オタクとしては、ほんとピュー子可愛くてたまらんかった…!ずっと可愛い。いつもあっけらかんとしていて強い人のイメージがあるピュちゃん、精神ボロボロでいまにも心のコップの中の水が溢れそうな人もまるままものにしてて、そんな彼女をずっと観ることができたのはとても嬉しいことだった!
ウィルポールターとジャックレイナーって…デトロイトやん…と昨日気づいて頭抱えてました。デトロイト…忘れがたい映画なんですよね、ふたりとも嫌な警官役をしていたけれど、本当はいい人って知ってるからなんかデトロイトでもミッドソマーでも庇いきれないキャラクターなんが可哀想で…。幸せになるお話でみたいな…という気持ちが強い、いま。
ウィルポールター、最強なん知ってた!知ってたけど出てくると締まるなあ。"with Will Poulter"の心強さったらない!
ジャックレイナー地味にすき。モザイクは雰囲気ぶち壊しだったけど豆腐のメンタルをぐちゃぐちゃにされてたわたしには彼の滑稽さは本当に救いだった…。最後も可愛くみえてしまってよくよく考えることを放棄してそのビジュアルに全神経を集中させた。かわいかったネ…。



というか、なんとなく、あれ…やっぱり?ねえ、たぶん、そうだよね…??と本編中ずっと思ってたんですが、やっぱり字幕が松浦美奈神だったの、ねえ。ほんまに。喜んでいいのかなんなのか。