Uno

幸福路のチーのUnoのレビュー・感想・評価

幸福路のチー(2017年製作の映画)
-
主人公が自分とほぼ同じ歳だったこともあり、日本で同じ時代を過ごしてきた自分との違い、自分との共通点を感じながら観ざるを得ない作品でした。
同世代の女性の子供時代や学生時代の経験が、国が違えばこうも違うんだなと思うところもあれば、都会や海外でやっていくのも大変だが、地元に戻る(残る)のもまた厳しい、それは国が違っても一緒なんだなとも思いました。
実際に世界や台湾の歴史背景がストーリーに組み込まれ、実在の民主運動家や当時の台湾総統なども実名で出て来るし、台湾の先住民が受けた差別なども描かれています。台湾史をもっと知りたいなと思いました。
ちびまる子ちゃんやおもひでぽろぽろみたいというレビューがあったので、そんなほっこり温かいお話を想像してましたが(温かい話には変わりないのですが)、もっと何というか自分の記憶がヒリヒリするような話でした…。
まあまあシビアな内容が、アニメだからこそ色鮮やかに温かく描けているのかなと思います。
私もおばあちゃんに会いたいなぁ…って思う、素敵な映画でした。
Uno

Uno