幸福路のチーの作品情報・感想・評価・動画配信

『幸福路のチー』に投稿された感想・評価

な
3.3
生まれた国や時代で人の人生は大きく変わる
犠牲になるのはいつも沢山の国民だ

初、台湾アニメ!分かりやすくて楽しく観れました!

台湾の生活や考え方、辿ってきた歴史もちょっとだけ垣間見れます。

台湾ドラマのオリジナル音声はよく「北京語」になっていて、ん?台湾の人は台湾語じゃ…

>>続きを読む
台湾の歴史を少しでも知ってから見るべき。政治的歴史の背景を知らずして台湾の人々の心の内は理解出来ないと思う。
「心の目で見るんだよ」
おばあちゃんの言葉を胸に、チーよ幸せになってね。
鉄
4.2

台湾生まれアメリカ住み女性が祖母の訃報を聞いて故郷に帰り、自身の半生を振り返っていく映画。

ソン・シンイン監督の半自伝的内容とのことで、幼い頃の思い出や学生時代の友人との再会といった所謂エモ的なそ…

>>続きを読む

配信終了間際アニメ
おもひでぽろぽろがみたくなった
台湾の文化風習歴史を知らんのもあってあんまし興味がわかない内容プラス絵も好きじゃないし無理矢理アニメならでは感を出すファンタジーな演出とかも好きじ…

>>続きを読む
あなたの心はあなたの身体を離れ、2時間の間、台湾に住む想像力豊かな女の子の半生に寄り添い歩むことになります。
こいつらが好きになり、永遠の幸せを願いたくなります。
チーや、永遠の幸せなんてないんだよ。
見返したい映画。
台湾のこともっと知れば感じ方変わるんだろうな。
絵は少し苦手だけど想像が描かれてるシーンは好き。
おばあちゃんの最高なキャラ。
ガッチャマン。
jun
3.8
記録

ほろ苦い…。
人生、家族愛のそれぞれ。

辛いけど最後ちょっと甘いみたいな。

普通の家族で生まれた普通の女の人の、普通の人生。ふつうやから、悩みや人生がぶっ刺さり……!絵がちょっと苦手やった

「何を信じるかでお前の人生がどうなるかが決まるよ、自分の思いを強く信じることこそが…

>>続きを読む
桂
4.0
水や空想世界の表現とか、キャラデザも相まって湯浅アニメっぽさがあってテンション上がった。
物語も、実人生がこのフェーズに入り始めていて沁みてくる🥲

あなたにおすすめの記事