ゆずきよ

TENET テネットのゆずきよのレビュー・感想・評価

TENET テネット(2020年製作の映画)
3.0
超難解映画と言われていたずっと観たかった映画をまさかの連休ボケ脳で鑑賞。
結論から先にお伝えしときます。
全然わかりませんでした!

物語としてのあらすじを、いつも自分なりに解釈して書いているのだが、それすら説明出来ない。
導入部分に関しては流石というか、これからどうなるんだろ?これってどういう事なんだろ?と思いながら観入っていたが、私の小さな小さな脳みそでは、残念ながらそのまま観終わりました。
列車でブラインドするのは、とってもおしゃれ。
迫力のある映像の中にちょっとおやっと思う映像があったりして、それが後に回収されたのはわかったのだけれど、どう回収されたのかはわからない。
例えるなら誰が供えたのかわからない仏花を見た様な感じ。誰かが来てくれたのは理解しているんだけど、誰が来たんだろ?みたいな。

これは確かに何度も鑑賞してやっと半分わかるみたいな映画かな。
観る前から凄く惹かれたし、きっとこの先何かのタイミングでまた観ることはあると思うのだけれど、私の好みの映画は、時間内で綺麗に終わったけれど実はこういう隠れた意味があってね…という様な映画なので、その点から言うと少し難解過ぎました。
何度も鑑賞したいと思う反面、この映画に何度も時間を費やすならまだ知らない映画が観たい。自分の理解力を棚に上げてこんな事言うのは申し訳無いけれども。
ただ、レビューって結局その人の好みだと思うし、名作だと言われているから評価高くみたいなのは嫌なので、めちゃくちゃ名作なんだとは思うけど、私の好みからは少し外れたという感じです。というか理解したいけど出来なかった。
とりあえず皆様のレビューみたり、解説しているサイト検索して、少し予備知識入れてから再鑑賞するならする事とします。
ゆずきよ

ゆずきよ