あん

TENET テネットのあんのレビュー・感想・評価

TENET テネット(2020年製作の映画)
4.5
2020.9.23 2回目4DX

パンフレットを読み込んでからの2回目観賞で、かなり理解できたと思う。それでも、難しい...ってなるところはまだありましたが😅。

理屈がわからないと楽しめないってことはノーラン作品にはなくて、それはスゴいことだと思うんですが、やっぱり大まかな筋道がわかっていると味わい深さが違う。時間の逆行の概念がやっと飲み込めた上で観てみると、おぉーと感動するところが沢山。役者陣も音楽も迫力ある映像も、もちろん緻密に計算されたシナリオも、全て素晴らしかった。

そして、ニール!すごい好きになってしまった笑。1回目の観賞ではあのラストがよくわかってなかったんですけど、今回はおぅそうだったのかニール...!とグッときました。ロバート・パティンソン、出演作も観たことなかったし、イケメンとも思ってなかったけど(すみません😅)、ニールすごく魅力的!しかもイケメンじゃないか!!静止画より動画の方が素敵なタイプなんだな?バットマンも「クリスチャン・ベイル一択!次点マイケル・キートン」て思ってましたが、俄然ロバート版バットマンも楽しみになりました✨

他にも、とにかく画面に映ったら目が離せないエリザベス・デビッキ、全身からセイターというクズが滲み出てるケネス・ブラナー、お元気そうで何よりのマイケル・ケイン、皆良かったです。名もなき男のジョン・デビッド・ワシントンも、さらっといい塩梅に演じてて良かった。どうしてもパパデンゼルがちらつき、初回観賞では華がないなぁなんて思ってしまいましたが、力まず、本当にいい塩梅に演じてる感じがして、彼以外は名もなき男役はあんなにハマらなかったんじゃないかなと。これからの作品が楽しみです。

まだまだTENETの全ての面白さは体験できていないんだろうけど、2回目にして満足度がグーンと上がりました。できるものなら3回目も映画館で観たいなぁ。この時期に、映画館で映画を観る楽しみを改めて提供してくれたノーランに感謝。気が早いけど次回作、ハードルは上がりっぱなしでしょうが、またとんでもない作品で楽しませてほしいです😌

-------------------------------------------------
2020.9.19 1回目IMAX
久し振りに映画館に人がいっぱいいた気がする。とは言え、一席ずつ空けてだからまだまだ少ないんでしょうが。なんか観客の静かな熱気というか、TENET楽しみにしてたぜっ!感が凄かった笑。沢山の人と一緒に観てるという映画館ならではの感覚はやっぱり独特でいいですね✨コロナに気をつけつつ、これからもっと映画館に活気が戻ってくるといいな。

ストーリーは、こういうことかな?→おぉそういうことか?→ん?どういうこと😱?の繰り返しでした笑。でも、わからないこと、難解なことが、つまらないにならないのが本当にすごい。ざっくりとしか堪能できてないので、何度か観たい。というか、私もフィルマの皆様も劇場にいた人も、初回で理解しようとは思ってないのが面白い笑。
私はわからなくてモヤモヤする映画はあまり好きじゃないけど、そのモヤっと感も謎解きの楽しさになるという不思議な感覚。これがノーラン作品の魅力なんですかね。二度、三度と観たら評価や感想は変わるはずなので、スコアは暫定です。
あん

あん