スマンスマン、観てたのにレビューできてなかったわ
と言うより本当に「観た」だけできちんと理解できてなかったからあえてレビューしてなかった、に近いナ
ノーラン兄貴が撮る映画として時間をテーマにしてる作品が多いのはフィルマークサーのおまいらなら脳内のシナプスに焼き付いてることと思うけど、この映画は単純じゃなかったわ
時間が進むとか、感じる時間が個人で違うとかでなく時間を戻す、というのが加わってしまったばっかりに難易度がグンと上がって置いてけぼりになった視聴者はワイだけでないはず
ただ爆発ドーン!やら銃弾パパパパ!みたいなシーンが大変多く目を離せない作りにはなっとるが…肉じゃが…
ノーランニキが「“分かる”やつだけついてきな。代償はお前の時間だ」と画面の向こうで言っている気がする