オヂサン

空の青さを知る人よのオヂサンのレビュー・感想・評価

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)
3.5
試写会、本当にありがとうございました。とにかく観たかったので嬉しい。

秩父愛。あの赤い橋、やっぱり良いです。しんのは手放しにいいやつで、あおいちゃんイケメンでした。

最初の冒頭から中盤くらいまでのあおいちゃんはただひたすら痛く感じて…彼女のは何かこう、思春期というか、側から見ると透かしてるというか大人ぶっているように見えてしまう。同級の女の子が言っていたように「人に物言わせぬ圧」がとても強い。でもあおいちゃんの心の隙間に触れていくたびに、何を想って、何を感じて葛藤してあの言動に繋がっていたのかが明らかになっていきます。彼女なりの大切な人や感情を守るためのものだったのかな。

吉岡里帆さんの声は人をとても安心させる、大袈裟だけど聖母のような…人を包み込む暖かさがあって素晴らしかった。若々しくも、どこか落ち着いている。あかねという無条件で人を愛し、絶妙な距離感を保つキャラにとても合っていた。

あとひとつ。あいみょんの曲、素晴らしいんです。ただアレがしんのの歌という体で聴くと非常にむず痒い〜!大人しんのがね、女の歌を歌うんです。歌詞がどこからどう見ても女なんです。そこが非常に…。

ゲスト声優で下手な人が誰1人としていないってのは簡単なようで難しくてすごくすごい(語彙力) 実を言うと気が散ってしまってあまり内容が頭に入ってこなかったのでフワフワしたレビューでした。
オヂサン

オヂサン