しろくま

ブレイクスルー 奇跡の生還のしろくまのレビュー・感想・評価

2.8
凍った湖に落ちて溺れてしまった少年がレスキュー隊や医療スタッフの迅速かつ適切な処置と母親や周囲の祈りの力によって奇跡の生還をする物語。実話ベースだそうです。

宗教色が強過ぎてちょっと苦手なジャンルでした。
祈っても祈らなくても死ぬ人は死ぬし死なない人は死なない。祈ったから奇跡の生還をしたわけじゃない。母の思いが特別強かったからでもない。みんな生きたい気持ちは同じ。神様がそれを選別してる訳でもない。ただ生きられる人と生きられない人がいるだけ。理由なんてない。
日本でもおじいちゃんおばあちゃんの時代は悪びれるふうもなく、障害を持った人や病気を持って生まれた人の事を「前世での行いが悪かったから」とか「家系の中に悪行を働いた人がいたからバチが当たった」と平気で言っている人が普通にいた。
今の時代だったら(当時でも)とんでもない発言だよー!そんな言葉に傷付いている人は沢山いたはず。


ちょっと演出過剰な部分が多くてあんまりそれが強いとシラケちゃうんだよなぁ…
しろくま

しろくま