しろくま

僕のワンダフル・ジャーニーのしろくまのレビュー・感想・評価

3.4
2022.11.10/245/TV録画
〝ベイリー、今度生まれ変わって戻ってきたらCJの所に行ってやってくれ。あの子にはお前が必要だ。あの子を守って幸せにしてやってくれ。この俺にしてくれたようにな〟

もし、亡くなった犬が生まれ変わって逢いに来てくれたらどんなに素敵だろうって、そんな夢のような展開だった〝僕のワンダフル・ライフ〟の続編。愛犬ベイリーは、イーサンとの約束を守って何度も生まれ変わって、イーサンの孫娘CJを見つけ…。完全に泣かせようとしているのが分かるのに…。泣く気満々で観ているのに涙が出ないのは何故?

前作では、その時々の飼い主との絆もしっかり描いていたのに、本作では、描き方が雑。愛情をこめて育てている自分の飼い犬が、CJやイーサンばかり気にかけて、追いかけて出ていこうとしたり、戻ってくるのをひたすら待っていたりしたら、飼い主はやりきれないでしょ。スーパーのジョーさんがあまりにも可哀そう。

CJに係わる人物の描き方も同様。CJの母親が夫を亡くして悲しみに暮れているのだったら共感できるのに、育児放棄をした上に男に走る母親として描くことで共感ポイントはゼロ。夫の保険金を食いつぶしてしまうのはひど過ぎるが、そのことを知った娘のCJが〝私もそのお金を当てにしていたのに〟って言うのを聞くとどっちもどっちの母娘って感じだし、CJが好きになる男があまりにもクズって言うのも母親譲り。歌手になるのが夢だけど緊張して人前で歌うことができないっていうのもどうしたものか。幼なじみのトレントの彼女も、あの状況で〝私、病院大嫌い〟ってバカなの?母親が心を入れ替えて娘のCJに会いに来るシーンがあるけど、何きっかけなのかが分からないので嘘っぽいし…。

ラストのイーサンとの再会シーンは前作同様に感動的なのだから無理に波乱万丈にせずに、ベイリーがCJとトレントを引き合わせて心を通わせていくところを丁寧に描いてほしかったな。
しろくま

しろくま