冬眠くまちゃん

パラサイト 半地下の家族の冬眠くまちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

田舎のショッピングモール内の劇場で平日レイトショーならほぼ貸し切りだろうしちゃんとアルコール消毒とか手洗いうがいすれば大丈夫だろ!と久々に映画見にきた(本当にほぼ貸し切りだった)。

もともと気になってたし、知人に「ポスターのこの辺がね、観賞後に見たらうわぁってなるよ!」と右上のあたりを見せられてどんなだろ?って思ったので見たけど……うわぁっていうか怖すぎてもうポスター見れんわ!!!!!
知人はモールス信号の例の3つのライトのことを言っていたわけだけど、わたし的には左側の息子の書いた絵の方が恐ろしいわ……あれ自画像でもチンパンジーでもなくて、幽霊の絵だよねって考察見てゾワっとしたわ……。気持ち悪いけど、ポスターに無駄なところがなさすぎて全部伏線回収したよ!ってかんじですごいかっこいいとは思う、怖いけど。

あの幽霊男の顔が怖い。幽霊男役の俳優の人ごめんなさいだけど、もう顔見るだけでぞわっとする。
もともとの目がギョロっとしてる顔つきが、汚しメイクとか血糊まみれのせいで目だけ白く浮き上がって強調されてほんと不気味。息子の書いた絵とそっくりすぎて恐ろしい。「リスペクト!!!!」って叫ぶのも不気味すぎるし、頭突きも気持ち悪いし、ほんと怖かった……。あんな不気味に目だけ光らせて地下から這い上がって来られた日にはそりゃあ息子もトラウマになるわな、わたしはトラウマになりました。

無駄のない美しい作りとか、考察の余地が残されてる感じとか、すんごい大好きです!!!!ってなるけど、キャンプの夜に馬鹿騒ぎする、あーゆー見つかったらどうするの!?ってかんじのシーンがゾワゾワ怖くなるし、地下夫婦の顔とか挙動がなんでか分かんないけど怖すぎるし、地下室のつくりが急に人が飛び出してきそうで怖かったし……。
面白かったけど怖かった!!!!もう一回見たいけど怖くて見に行けないです!!!!でも見たい!!!ジレンマ!!!!

レイトショーでほぼ貸し切りだし、エンドロールで他の観客いなくなって1人で取り残されちゃってさらに恐ろしくなったし、劇場出たらショッピングモール閉店の時間で電気ほとんど消されて暗いし、人は歩いてないしで、怖かった!!!!この映画を見るシチュエーションとして大正解だけど怖かった!!!!怖さを紛らわせるために好きなアイドルの曲聴きながら帰ったけど、それでも駅の暗い階段下るのが本当に怖かった……。本当に怖かったので、急いで帰宅して、水曜どうでしょうの新作の放送に間に合わせた思い出(間に合ったし面白かった)。