TEN

風の電話のTENのレビュー・感想・評価

風の電話(2020年製作の映画)
4.0
東日本大震災で家族を亡くしたハルは17歳の高校生 広島の呉にすんでいるおばと暮らしている
学校から帰るとおばさんは家の中で倒れていた
何もかも失うのではと不安になったハルは震災以後、帰っていなかった岩手に行ってみようと思う
呉から岩手に行く途中に出会う人々
残された人は食べるしかない(食べて生きる)
みんなハルに「食べろ」とな「食べてね」とか、一緒に食べるシーンが多い
また、みんなから生きるということについても聞かされる
震災で家族の中で一人残されたハルの思い、同級生の母親に出会うと親からすると生きていたらこの年齢とハルにあったことで悲しみがあふれてくる
駅で出会った少年に導かれるようにして『風の電話』にたどり着く

いろんな思い、震災でなくとも身近な人を亡くした後に伝えたい思いが・・・後悔しないように伝えあっておかなくてはと思った
TEN

TEN