Rin

罪の声のRinのネタバレレビュー・内容・結末

罪の声(2020年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

辛い。重い。苦しい。映画館で観たが、終わっても席を立てなかった。

何も知らないって幸せだなと思ったのと同時に、同じく巻き込まれた人たちの中の人生が、こんなにも天と地の差があるという事に何とも言えない感情が芽生え叫びたくなった。言語化できない苦しみが湧き上がってきて、でもどうにも出来なくてとにかく辛かった。

そして賞賛すべきなのは宇野祥平さん。凄かった。本当に凄かった。宇野さんが出てくるのは物語の後半に差し掛かった辺りなのだが、それでも圧倒的存在感と宇野さんが登場してからガラリと空気が変わったのを感じた。これぞ役者と見せつけてくれた、そんな演技だった。

この作品はきっと犯人が誰とか、事件の真相とか、そういうのにはスポットライトを当てていないと思う。じゃあ何を伝えたかったのか、それは観れば分かると思う。そしてその答えは言語化するのがとても難しい。どうかその感情に飲まれ、苦しんで欲しい。文句なしのスコア5だ。
Rin

Rin