RK

悪人伝のRKのネタバレレビュー・内容・結末

悪人伝(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

「悪人伝」鑑賞
マ・ドンソクの本格的な悪役の作品は、初見でした。
スタート直後から、ヤクザと協力する警官は、警官なんだけど、柄の悪い感じで、どちらかというと見た目ではヤクザ側ではあったが、凶悪事件を解決したいという警官としての心構えは、しっかりしてたキャラだし、連続殺人犯の顔をしっかりと出さないで、刺しまくる姿には、不気味さを覚えた。

しかし、マ・ドンソク映画あるあるの一般人だと思ったら、極道というマブリーらしさ全開だったので、個人的には満足しました。
ヤクザとはみ出しものの警官が協力し、連続殺人犯を捕まえるという共通の目的を持つという設定に、新鮮味があまり無かったと個人的に感じました。肉弾戦の激しさは、韓国ノワール作品に常に感じる激しさがあって良かったです。

最後まで、警官側による司法と極道による私法で、葛藤があった点が、現実でも重大犯罪の際に問題になる永遠のテーマと思いました。

あと、この作品でもマブリーの笑みは、可愛かったし、ヤクザのボスということもあり、不敵な笑みが個人的に良かったです。

この作品の犯人は、○牛の○西さん似でした。梨泰院クラスの長家の社長も出てました。
RK

RK