manami

ブラック・ウィドウのmanamiのネタバレレビュー・内容・結末

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

まっっったくストーリーとは関係ないけどDavid Harbourさん、なんかロシアとAlexeiに特別な接点でもあるんですかね。それともAlexeiってロシアではめちゃくちゃ人気の名前かなんかなんですか。そして最初の髭なしHarbourさん新鮮でした。

Dreykov誰よりもクズで無理〜
「世界には女性が沢山余っててそれを有効活用してるだけだ」とか悪びれも無く言うなクズ。てめえを殺すためだけに巻き込まれて奇跡的に助かった娘を最大の兵器にするなクズ。もっと沢山罵倒したいけれど自制。

血の接点無くて3年間一緒に家族として暮らしただけで、21年後に家族として共に戦えるの最高。父ちゃんちゃんと父ちゃんだし、母ちゃんちゃんと母ちゃんだし、Natはちゃんと姉だし、Yelenaもちゃんと妹です。

あと子供時代のNatめちゃくちゃ青髪似合ってて美。スカヨハ様と顔の雰囲気も似てて良かった。Pugh様美〜でした。今までMCU作品に出たことないはずなのに、ずっと居たかのような空気感。あと見た目の話で言うとNatのピアスめちゃくちゃ可愛かった。

そういえば今回主要キャラ誰も死んでないな。(その分最後Endgame後まで時間軸飛んでNatの死という悲劇を思い出させられるんだけど)
そして「姉妹愛〜無理〜」と泣いたと思ったら、Val出てきて???未知だけど、Avengersと同等の力を秘めた人たちを良いように扱ってるようにしか見えなくて怖いです。まあ確かにClintが死なせたも同じではあるけどそれで焚き付けるのは違くない??

過去編だからか緩めのストーリー。
manami

manami