しろくま

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -のしろくまのレビュー・感想・評価

3.8
2022.11.26/257/TV録画
〝手紙とは、そもそも人の心を伝えるもの〟〝良きドールとは、人が話している言葉の中から伝えたい本当の心をすくい上げるもの。あなたは今、その一歩を踏み出したのです〟

十分な教育も受けず戦場しか知らなかった孤児のヴァイオレットが、手紙の代筆という職業を通じて人の心を理解し成長していくアニメ。めちゃめちゃ高評価なので〝外伝〟を観たのだけど、テレビ版未視聴のため、その世界観についていけない。電話も普及していない時代の話みたいだけど、ヴァイオレットの義手が、人の手以上に動くハイスペックってどういうこと。それに〝お客様がお望みならどこでも駆けつけます。自動手記人形サービス、ヴァイオレット・エヴァーガーデンです〟〝旦那様、自動手記人形サービスのご利用誠にありがとうございました〟のメイド系接客トークと自らを〝自動手記人形〟と言う道具のような呼称。まるでアキバ男子の妄想世界のよう。そもそも代筆を頼む人が多いって言うことは、その当時の人々の識字率は低いってことだと思うけど、だったら、そこまで自らをさげすまなくてもよくない?

そして今回は、代筆業に加えて良家のお嬢様の家庭教師って凄すぎ。十分な教育を受けてこなかった彼女が、社交ダンスやテーブルマナーを覚えるのだって大変な筈なのに、経験もしたことのない上流階級の教養や所作をマスターし教えることができるようになるって土台無理な話なんだけど…。

そんな気になるとこは多いけど、イザベラとの学園生活は楽しそう。そして可愛いテイラーとの思い出話と素敵な手紙&涙を誘う後日譚。〝私も幸せを運ぶ人になりたい〟か、なるほど。手紙をモチーフにした感動的な展開と圧倒的に綺麗な絵、高評価な訳ね。続編も見なきゃ。
しろくま

しろくま