azitarou

エターナルズのazitarouのネタバレレビュー・内容・結末

エターナルズ(2021年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

またまたとんでもない後付設定をブチ込んできたな……と思うところもあるが、エターナルズの装飾や無機的なセレスティアルズ、宇宙的神話などのビジュアルはものすごく好み。数々の歴史的建造物や美術品に対して「歴史の影にはエターナルズの存在があったのだ……(金の輪っかがきらめく)」は笑う。陰謀論か?

突然1ヒーローチーム単位でご登場になったエターナルズメンバーは人種も年齢も性別もまちまちで初めは面喰らったがやっぱりマ・ドンソクが一番いいキャラしてたな。マ・ドンソクがエターナルビンタでディヴィアンツを沈めたときはマジで声が出た。最高です。あと霊丸が霊丸としか言いようがなくて笑ってしまった。キンゴも好きです。あと思ったよりもアクションシーンがしっかりバトルしててビックリ。暗くて見辛いところもあるがそれぞれが個性的な能力を活用してて、マジックアワーも相まってアベンジャーズとは異なる超常性を感じられて非常に満足です。クイックシルバーの頃から数段レベルアップした超高速能力の魅せ方は本当にすごい。

そんなこんなで愉快な自己紹介が終われば後は化け物退治の時間……と思ったら予想外の方向に話が転がっていく。正直一本の映画で色々詰め込みすぎだしディヴィアンツ話を転がすだけの種じゃねえかとか主演の女の人影薄くない?とかアクションシーンが暗すぎとか元カレやべえなコイツとか人類完全にとばっちりじゃんとかツッコミどころはあるけど、使命とアイデンティティ、個の人生の間で揺れ動き、別離と長い空白期間を経て「どう生きるか」をぶつけ合うエターナルズの姿はとても人間的で大変良かった。

そうありたいと望むから、そう生きることを選択する。その結果お互いの道を違えても共に過ごした時は忘れない。監督の味が出ている。
azitarou

azitarou