i

アイ・アム・マザーのiのネタバレレビュー・内容・結末

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2023.07.15

それが人間であれロボであれ親の存在や影響は大きいということ。
内容的にはターミネーターに似てるのかな。人間対ロボの戦いでロボが勝ち、外界に人間はひとり。その戦いの中で優秀な人間だけを残し育成させていくためにいるのがマザー。
今まで見てきた中でなんとなくロボは悪役という予想はついていたが、マザーは母としてちゃんと娘を育てていたから途中までマザーだけは人間の味方なのではと思っていたけど育てちゃ殺しを繰り返してたんだな。

ラストはあまり理解できなかったが、弟を育てること(人間が人間を育てる人間としては普通のこと)を娘に託す決断をし、このロボが人間を支配する環境を終わらせようとしたのではないかと思った。
でも最後途中で助けた女の人のところに行って「あなたは母のこと覚えてる?」って問いかけたのはなぜ?娘に自分をショートさせたところから考えると和解しようとしているのか。
ラストがはっきりせずもやもやが残る作品。
i

i