nam

フリー・ガイのnamのネタバレレビュー・内容・結末

フリー・ガイ(2021年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

名作「トゥルーマンショー」の
お茶の間コメディTVドラマを
現代にアップデートしたような
「中の人」の話。
また「レディプレイヤー1」のアバターと現実世界のエキサイティングな雰囲気も楽しめる
きっとそんな映画だ!を
また1つ超えてAIが知能を持つ。
「ターミネーター」「A.I.」それこそ"未来"が
"現代"となった今の世界で、また1つ起こりうる奇跡をコミカルに詰め込んで笑いながら胸ぎゅ。

あるガイのバディ、最終兵器はまだ試作のデュード(決めゼリフ!)

朝のルーティーン、いつものコーヒーショップも職場の銀行での日常的な強盗事件も日常すぎて恋愛相談しながらやりすごすそんないつもの一日も、変えたいと思った日から
現実世界の「ふつー」すらミラクル。
そしてこん人のポテンシャル。強め。笑
ガイの中枢神経が再び刺激されるあの瞬間の美しさたるや。
すみません、IMAXで再鑑賞いたします。

最後は昔ながらな終わり方というか
コードを忍ばせるあたりは現代感あるけど
そーゆーラブレターで伝わるってなんか90年代なふぁー!な終わり方好き。

さすがディズニーなカメオ出演の豪華さを置いといたとしても、
Don't have a good day
Have a great day!
そんな映画。
nam

nam