フリー・ガイのネタバレレビュー・内容・結末

『フリー・ガイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゲーム内と現実のストーリー、それを繋ぐAIの設定とバランスが良くて楽しめた
最後胸キュン

他の映画・ゲーム・配信者とか色々登場しててアツい
ヒロインがガイに恋したけどガイは実在しない...と思いきやある意味実在してたっていうところが好き
ドウェイン・ジョンソンが出演してる事に全く気づかな…

>>続きを読む
我思う故に我あり……って言葉が鑑賞中浮かんだ
あとクリス・エヴァンス出てきて笑った
小ネタで笑える
ゲームの世界も現実の世界のパートもどっちもリアルで面白かった。ゲームやる人ならあるあるネタでより楽しめそう。最後のMARVEL畳みかけは笑っちゃった。

3DゲームのCGが凄すぎて圧巻!!なんでこんなに滑らかに現実っぽい映像が作れるのかほんと不思議だった!

モブキャラだからこそゲームの管理者から干渉されないで自由にやりまくれるのが超おもしろかった。…

>>続きを読む


愛は地球を救うけどAIの世界も救う
みんな自分の人生の主人公なんだよね
みんなヒーローでありヒロイン

キーズイケメンだなと思ってたらストレンジャーシングスに出てた人か!
「僕は君へのラブレター」…

>>続きを読む

設定が斬新で、ゲームと現実で脳が嬉しい混乱に。頭からっぽ楽しい系かと思いきや、社会での役割とかAIの将来とか、考えさせられる要素も良かった。個人的に、ゲーム内の妨害を現実で物理的にってのは盛り上がり…

>>続きを読む

好きなアイドルグループのメンバーの子がおすすめしていたので鑑賞。

ゲームのモブキャラがある日突然自我に目覚め、自らの意思で動き始めるお話。

設定や世界観はとても好きだったし、序盤のワクワク感は良…

>>続きを読む

2025/04/24

おもろい!!
ゲーム好きだから結構楽しめた!

現実とゲームの話が同時進行してるのいいね👍
ギャグやテンポがちょうど良くて観やすかった。
登場人物も魅力的だった。
特にガイが…

>>続きを読む

テンポ感やコメディのノリがスゴイ自分にハマっててメチャクチャ楽しく観れた。
後から調べて知ったけど、ナイトミュージアムの監督だったのか。通りで好きなわけだ。

コメディ調ではあるもののメッセージ性も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事