ゴン吉

フリー・ガイのゴン吉のレビュー・感想・評価

フリー・ガイ(2021年製作の映画)
4.5
ゲームの世界を舞台にモブキャラが自我に目覚めて行動を起こすハートフルアクション作品。

オンラインのアクションゲーム「フリー・シティ」の中で、モブキャラのガイは、毎日同じように目覚めて、同じようにコーヒーを飲み、同じように銀行の窓口係として強盗に襲われる日々を送っていた。
ある日、ガイはサングラスを手に入れて理想の女性と出会ったことをきっかけに、意思を持つようになる。
そんな折、「フリー・シティ」が新作ゲーム「フリー・シティ2」に置き換わり、廃止になることを知ってしまう。
モブキャラ仲間と一緒にゲームの秘密を暴いて廃止を回避するために立ち上がる! 

これまでも様々な作品で、AIが自らの意思を持つというテーマが度々描かれてきたが、逆に「攻殻機動隊」(1995年)のように人間の意思がAIに入り込んだ電脳との違いを考えさせられる。
一方、同じことの繰り返しの日々を過ごしていたモブキャラが自我の目覚めを通して、人間としてのあり方も問いかけているように感じた。
「her/世界でひとつの彼女」(2013年)のようにAIと人間の恋も描かれていて興味深いが..........
作品自体は、オンラインゲームが舞台なので、VFXにより自由な発想で描かれた世界観も魅力的です。
サングラスをかけることにより本当の世界を知るくだりは、「ゼイリブ」(1989年)へのオマージュでしょうか。
スターウォーズやキャプテン・アメリカ、超人ハルクなどのパロディもあり、ワクワクです。
渋谷109など、日本人へのサービスシーンもあります。
軽快なBGMとともにテンポよくストーリーが展開し、予想以上に楽しめました。
ゴン吉

ゴン吉