れちゃん

鉄道運転士の花束のれちゃんのレビュー・感想・評価

鉄道運転士の花束(2016年製作の映画)
3.7
おじいちゃんムービーと言ったらダメですが(60歳だし)、後期おじさんムービーです。
白いタンクトップで川でおじさん3人でわちゃわちゃするシーンが一番好きです。
あと鉄板の犬🐶×おじさん👨🏻コンビです。毎日列車に乗せてるのさすが外国って感じ。山手線の運転席にトイプードル乗せてるおじさん運転手とかいたらかわいいな。

定年間近のおじさんが橋の上で自殺しようとした10歳の孤児の少年を引き取ることになり(まじか)、鉄道学校に入れさせて少年が自立していくというストーリー。
ただ、おじさんはたくさん人身事故を起こし心に傷を負っているので、少年シーマには運転手にはなってほしくなかった…

ブラックファンタジードラマというか、なんというか、そんな感じ。
音楽もまた良い感じで、不思議の国に連れて行かれた気分でした。
4歳の女のコさん書かれている通り、フィルマのあらすじ見たら長文書かれてて、これは80%ネタバレじゃないか!!!となるので、絶対読まない方がいいやつ。

途中の突然の筆下ろしシーンに笑っちゃったけど😂、孤児の少年の成長がしっかり描かれていて良き映画でした👍
れちゃん

れちゃん