Shuta

WinnyのShutaのレビュー・感想・評価

Winny(2023年製作の映画)
4.5
日本みたいなオワコン国からはNetflixのような画期的な全世界サービスは生まれないと確信しました。
殺傷事件を起こした時に、包丁を作った人は捕まらない。本当にいい例えだと思いました。
この前オッペンハイマーをみましたが、技術はすべてが良いことに使われたわけではないですしね。

セリフであったように金子さんが逮捕された時点で、日本のIT業界というよりは、国が終わったんだなぁと
日本人のみんなにみてほしい

自治体などの政府機関のシステムや導入機器はほとんど海外製になってきているし、むしろ今後の政府のネットワーク構想はマイクロソフト一色。
技術的に同様の優れたサービスが日本に無いというのもあるが、ビッグサイトなどで行われる業EXPOもマイクロソフトが来ます!!と大々的に宣伝してブースも一番大きいのもどうかと思う。
2025年問題とかいってレガシー系システムを更改しないとと、不安をあおっているが目先にある海外産のサービスを使っていれば、また同じことの繰り返しで焦っている未来しか見えない。
海外産を使っていれば、日本が法規制しても開発企業がサービスをやめます、新しいのを使ってくださいと言われれば、もちろん使えなくなる。
しかも海外産だと日本の物価や為替関係なく、金額もつり上がるし、今の段階でも人口減で税収が厳しい自治体がコストカットしているなかで、年々高くなっていく機器やライセンス費用を払って維持できる気がしない。
そうやって崩壊していくんだろうな、いつか
警察で若手が新しい技術を説明しているなかで、年功序列で怒っている上官が印象に残りました。

金子さんのような、世の中を豊かにしたいと思って開発をして頑張っている人に、おかねが渡ってほしい。
OEMで名前をかえて販売しているだけの、中抜き大企業ではなく、頑張っている小さな企業へ。

出る杭を打つときは、一人では打てません。非常に刺さりました。
出る杭は打たれる。そして打たれた釘は二度と出てこない。Z世代と今まさに叩かれている人に期待しています。
社会に出ればみんなして、叩いてくると思いますが、、、

余談ですが、東南アジアで知り合った複数のビジネスマンが言っていた話ですが、強い宗教はビジネスの成長を阻害すると。
現に何か物を買うより、徳を積むために寺院に貼る金を買っている人をみて、本当にそうなのかもと思っています。
メキシコで交通事故にあって荷物が壊れた友人は、何もわからない言語の紙にサインをさせられたそうです内容は事故による荷物の破損責任に問わないと、でもメキシコでは保証をされたらしいです。

みんな一緒という文化はいい面もあるが、揚げ足取りの足の引っ張り合い、にもなりかねない。映画内のやり取りは後者がよく描かれているように感じました。

チャレンジをして修正をして良いものを作る
失敗したらそこで終わりにしない、周りも含めてね
そういう宗教じみた文化や、日本人という世界からみても違って見える概念をかえていきたいですね。
金子さんみたいな人が生きやすい世の中になりますように
Shuta

Shuta