DAI

WinnyのDAIのネタバレレビュー・内容・結末

Winny(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

開発者に罪はない。Winnieのソフトの印象てハッキングとかデータ流出のイメージが強くて全然良い印象がなかったんだが、これはwinnieを使う側の問題で、誰がdataをどのように使うかまでは開発者は想定しないからである。違法ダウンロードが増えた結果、著作権を侵害することになり、クリエイターが損失を被った。しかしこれは開発者の責任ではなく、悪意を持ったユーザーの責任。

技術的な観点だと、違法ダウンロードされたものを自由にアップロードできてしまうということが問題だった。P2Pの通信ではクライアントとクライアントがサーバーを介さずに直接通信を行う。暗号鍵による証明がなければ誰が送った、送られたという情報は闇の中。それをできるようにしたのがブロックチェーン。

こういう事例があったおかげで、法律の整備がされ、開発者がより自由にできる環境になったが、金子氏が控訴を続けることになった10数年の歳月を開発に費やせていたと思うと、素晴らしいプロダクトができていかもしれない。多分ブロックチェーンの文脈で。AI分野でも日本がリードできるようになっていたかもしれない。日本は馬鹿なことをやったなという気持。
DAI

DAI