ニジノキセキを配信している動画配信サービス

『ニジノキセキ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ニジノキセキ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ニジノキセキが配信されているサービス一覧

『ニジノキセキ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ニジノキセキが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ニジノキセキの作品紹介

ニジノキセキのあらすじ

日本にはそこで生まれ育った在日コリアン3世、4世、5世が通う朝鮮学校が全国に約60校存在する。異国の地で民族の言葉や文化、歴史を学ぶいわゆる民族学校である。そんな中、朝鮮学校は近年、ヘイトスピーチや北朝鮮バッシングの的となり、国や行税からも財政的圧迫を受ける対象となっているのだ。取り巻く厳しい現状に直面している人たちは今、何を思うのか?朝鮮学校の現役教師の目線や多くの在日同胞たちの思いにまで密着し、朝鮮学校の未来像を描いていく。

ニジノキセキの監督

朴英二

金功哲

ニジノキセキの出演者

金紗梨

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
80分

『ニジノキセキ』に投稿された感想・評価

TAMU
3.5
地獄めぐりだったり、怪獣大戦争だったり、おバカ映画が好きですが、本日はちょっとバランス取りに真面目な映画に。
そして難しいドキュメンタリーを見てしまいました💦

朝鮮学校への国の助成金問題。朝鮮学校の資金難は厳しさを増しており、高校無償化に伴い、公立高校へ通う子も増えているようで今や死活問題。

本作では朝鮮学校の若き先生のナレーションを通じて、前半は朝鮮学校に通う園児、小学生、中学生、高校生の屈託のない笑顔溢れる日常を映し、中盤から後半にかけて、1948年に起きた教科書闘争(戦後唯一の非常事態宣言が出た、朝鮮独自教科書の認可を巡る闘争とのこと)に打ち勝った歴史、そして、それを闘争の教科書(虹の軌跡)として、現在における助成金闘争を映す。

本作では、意図してかたまたまか、金正恩の写真や忠誠を誓う場面は登場せず。
敢えて穿った見方をすると、朝鮮学校のプロパガンダとも取れ、批判精神には欠けるところが残念なところ。

誰が見ても、朝鮮学校に通う子供たちに落ち度はない。既に4世、5世である彼らは産まれたらたまたま朝鮮人だったに過ぎない。

闘争に関わる主に大人たちは、置かれる立場上、少数民族となることだからか、アイデンティティを守ることに殊更の情熱を注ぐ。
彼らが訴える通り、「日本の子供たちと同じ教育環境を与えて欲しい」ことへの違和感はこの映画を見る限りは無い。

しかし、どうだろう。知識浅はかな前提を前置きしつつ、北朝鮮の政策は世界的に問題視されるものであり、それをどう捉えているのか。
その点の言及はなく、特に個人として思うことは、それが正義と考える北朝鮮が補助するのが一番適切なように思うが、その点はどのような理解なのか。。

子供たちの輝きは守りたいと思いつつも、手放しで補助金を認めるべきとも思えず、ちょっと複雑な心境になる。本作をバランスの良いどなたか、味わってレビュー頂けませんでしょうかw
Aya
3.3
#twcn

見てる人少っくね!!日本の朝鮮学校はもはや、朝鮮とあんまり関係ないんやな、と思いましたね。

学校では朝鮮語で授業がされるのですが、この映画に出てくる全ての人が、韓国語とも朝鮮で話される訛りとも違うし、現在の北朝鮮で使われていない単語や言葉遣いをしていたので、もはや独自の文化だと思いました。

てかもう4世5世とかなんだ・・・怖っ!!

誤解してる人も多いと思うのですが、日本にある「朝鮮学校」には在日朝鮮人だけでなく韓国籍の在日韓国人の子も通ってます。
ただ、修学旅行先がなんせ北朝鮮なので、韓国籍の子は行けないんですね。
サミシイネ・・・。

エンドロールに付いてた歌が結構いいな、と思いました。

2014年に朝鮮学校への助成金が打ち切られ、今までは公立高校の値段で普通に通ってた子達が学費が払えなくて転校を余儀なくされる、って。

この映画とか見たり、知り合いに朝鮮学校の人がいたら色々見えてくることもあると思うんですかと、拉致被害者家族、とか北朝鮮のことを思うだけで胸が張り裂けそうな人が日本にはたくさんいます。

でも普通に学校に通っている子供達に罪はない・・・。
どっちの言ってることもわかる。

異国で自国の文化や言語を継承してゆくことの難しさを、老齢の方や高校生、学者へのインタビュー、そして可愛い子供達のはしゃぐ姿と、学校の先生大変です!って可愛い先生とか、運動会に在日同胞フォーラムとかイベントを挟み込むことでかなりソフトに描いてる。

兵庫県庁前で声を上げる高校生、エモかったですね。
右翼に野次られ、雨の中、自分の信じたことに声を上げる姿はカッコいい。
やはり青春モノに弱いですね。

意図的かわからないけど、金正恩の写真が一切出てこないとか、平昌オリンピックに卒業生が応援に行って祖国統一を願ってるインタビューを韓国マスコミから受ける、という映像が入ったり、日本人向けに作られてる映画でした。

동지(同志)という単語を「友達」と訳していることからも、ものすご北朝鮮感見せないでおこう!っての透けて見えますね。

てか、オリンピックびっくりした!!
なんで韓国に行けたの?!
パスポートは北朝鮮ですよね?!
あの時期は共同チームだったから特別に行ける時期だったのかな・・・じゃないと絶対朝鮮籍の人が韓国に入国することなんてできないはずだから。

途中、チマチョゴリの制服の女生徒が通学途中の電車で、スカートをナイフで切られた事件、というエピソードが劇中劇として語られますが、ちょうど私が学生の頃ですね。覚えてます。

チョゴリの制服って結構可愛いじゃないですか??
わりと地元では可愛い制服とされてたんですけど、事件が事件なだけに結構大きな騒ぎになって、通学時には女生徒だけ制服を着ないでジャージで登校しろ、って話になって。
だんしはどやねん?!とかダッサ!!みたいな話してましたねw
当時のジャージ、芋ジャーやったしw

私は何度かお話してると思うんですけど「パッチギ!」の舞台となった、京都でも在日韓国朝鮮人の非常に多い土地で育ちました。
だいたい小中は4割くらい日本人じゃなかったと思います。
高校行ったら多分2割くらいまで減るんですけど。

多分、とか思います、って曖昧な表現なのは、当時はそれが普通だったので、人種を意識したことがなく、誰が日本人で誰が朝鮮人で誰が韓国人で誰が中国人なのか、、、正直わからない・・・。

「在日韓国朝鮮人」が日本には同じくらいの割合で存在して、自分の住んでいる地域だけ多いってことにだいぶ大きくなるまで気づかなかったんですね。

誰がA型やったっけ?レベルでわからない・・・。
大人になって、結婚する時マジめんどくせぇ!ってなってはりますねなう。

多分「GO」を見たときくらいに気付いたんですよ。
世間では在日韓国朝鮮人が少数派で差別されうる存在やって。
わりと中学とかイキってるjocks組に在日の子が多かったから、ハッとしますよねw
私中学からNERD組やったんで!

スカート切られた事件とだいたい同じ時期に万景峰号がなくなりました。
(みなさん覚えてますか?北朝鮮に行く貨客船ですw)

なので、それまで京都からクッソ遠い新潟まで行ってから船で北朝鮮に渡る、という修学旅行スタイルが周りでは結構不評で、なくなった時、国交的に大事件ですが、一部喜んでましたねw
当時の俺たちの憧れはディズニーランドだからw

現状の北朝鮮を目にしながらなぜ、祖国を大切でいられるのか?という問いに学者の人が「困ったときに金出してくれたから」って言ったの最高に正当な理由ですよね。
日本は金出さなかったんだからとやかく言う資格なくね?
SUGI
5.0
子どもたちのキラキラしている姿に、何度も涙が出ました。70年前のウリハッキョと、今のウリハッキョの姿の、変わったもの、変わらないものが、よく分かります。

いつか、娘とも観たいなあ。

2019.5.28