ほっこ

おしえて!ドクター・ルースのほっこのレビュー・感想・評価

4.7
フィルマ試写にて。
もう、もう
とてつもなく良かった!!
ドキュメンタリーというジャンルは彼女の為にあるんじゃないか?てくらい。
ここまで魅力に溢れた人を観たことがないし、彼女の生き様が余りにも完璧すぎて。
そして生きる上で大切な言葉のオンパレードで、まさに幸せの情報過多!笑

ホロコースト時代に生まれ、スナイパー、シングルマザー、そしてセックスセラピストとして全米で大ブレイク〜現在に至るまでを綴った本作。大切な人々との別れもあり、文字通り波乱万丈。
でも画面に映るルースは真摯に、そして明るく人々の性の悩みを紐解き解決していく。
一緒にいる人を常に楽しませ、自分も心から楽しんでしまうルース。
人一倍の苦しみ、悲しみの経験をしたからこそ、人の温もり、愛しいと思う気持ちがどれだけ大切か。
つらい過去を捨てる訳ではなくしっかり糧にする強さに、もう泣けて泣けてしょうがなかった。

作品としても、幼少期を絵本タッチのアニメーションで描く所も心地よいし、彼女から感じられるエネルギーを製作陣がそのまま切り取ってくれた気がした。


知識を蓄えよう。
たくさん人と会って、様々な価値観に触れよう。
そして一人一人を尊重しよう。
ポジティブな言葉を伝えていこう。
トークゲストの犬山さんが言っていたけれど、まさに自分の器をぐわんと押し広げてくれる作品。


グッドルッキングガイが大好きで(笑)
91歳?年齢何それって吹き飛ばす勢いだし
元気な体でニコニコしながら、日々を早足で進むルースが逞しくて人間くさくて、愛さずにはいられない。
エンドロールも可愛らしい彼女の一面にキュン。
あぁどこまで好きにさせるの〜てくらい。
語るには時間がかかりすぎる!
頭の片隅にはルース(笑)
観る人みんなそうなります、きっと。
ほっこ

ほっこ