にっきい

音楽のにっきいのレビュー・感想・評価

音楽(2019年製作の映画)
3.2
サザエさんみたいな髪型だけど亜矢ちゃんが可愛い!

みなみ会館に行くたびに予告見て少し気になってた作品。
これの前に映画観たシネコンからの移動が電車では間に合わなかったので、久々にタクシーに乗りました。

「せーの」で始まり「おしまい」で終わる音楽の話し。
昨今の緻密な作画のアニメとは真逆の作品なのに、勢いで突っ走っちゃった感じ。
主人公の研二なんて正面から見たら鼻か髭か口かわからんようなデザインw
不良が思いつきで始めたバンドが、やがて皆んなの心を鷲掴み、って書いたら凄い感動的な話しが有りそうだけど、たいしたストーリーなんて無くて、たむろして適当に楽器弾いて、あきて止めて、ロックフェスに出て終わり。
音楽のパワーを伝えたかったんやと思うけど、ホントに勢いだけでした。
でも不良たちのバンド古武道の面々も、お互い認め合う古美術ってバンドのメンバーも、亜矢だって皆んなが愛すべきキャラ。
彼らの日常をずっと見てたいと思わされる。
ただし、研二は伝説的な不良なのに喧嘩のシーンは全くありませんw
途中研二が突然亜矢ちゃんのケツ揉んで殴られるんやけど?w

さあ皆さんの大好きな浜村淳さんがまたまたやらかしました!w
石橋蓮司さんが18年ぶりに主演された映画の話題が出た時の話し。
タイトルが『一度も撃ってません』なんですが、当然のように『いっぺんも撃ってません』って、そこから間違ってるのかい!w
しかも石橋蓮司さんの事を知ってるか?とアシスタントに聞く!
そら知ってるやろ!?
更には「地味な役者」って失礼極まりない!w
相変わらず言いたい放題やなww




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2020年3月14日
鑑賞回:16:30〜19:50
劇場名:みなみ会館
座席情報:スクリーン2 F-7
上映方式:2D 通常
レーティング:G
上映時間:71分
備考:ポイントで鑑賞
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『T-34 ダイナミック完全版』
にっきい

にっきい