音楽の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 映画内で伝わってくるロックの原初的衝動が熱い
  • 手描きの絵が素晴らしく、独特な間が引き込まれる
  • 不良3人の独特な空気感と演奏シーンのかっこよさが魅力的
  • 音楽が世界を救うかもしれないと感じさせる
  • 無知ながら素晴らしいという表現が的確で、心の芯が真っ直ぐで愛おしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『音楽』に投稿された感想・評価

3.8
最高にロックだった
彼らにあやちゃん以外誰も突っ込まずコメディとしても面白かった彼らのやろうとしていることを周りが全力で応援しているのが良かった
Siesta
3.5
このレビューはネタバレを含みます

圧倒的な手製弁当の味わい深さ オフビートなコメディの心地良さと音楽のプリミティブな快楽 上手い下手というのもそうなのだが、結局のところ最強なのはプリミティブな快楽なのだ それがいつまで経っても普遍的…

>>続きを読む
Hat
3.5
ゆるく不真面目に感覚で音楽をやっている。
音楽の始まりは衝動だと思える。
オマージュで溢れてる
お尻でリズムとってるのもそれを見逃さないのも全てが愛しい最高
坂本慎太郎が声優してるってだけで見る価値がある映画。
割とちゃんとしてて驚いた。内容は別に面白くもなんともないんやけど、監督の熱量みたいなもんが伝わってくる不思議な映画やった。

なんとブラッシュアップ版が来るらしい、話なんか結構しっちゃかめっちゃかだった記憶あるんだけど、アニメーションが素敵、ってか音楽の絵が本当に目に映る音楽、衝撃をこの映画は見せてくれる。主人公に若者の溌…

>>続きを読む
っ
3.5
たしかこれ観たのに全く覚えてないよ、なんで?最新バージョン観るかぁ
週末
4.0
岩井澤健治という才能を知ってしまった。実写をトレースした「ロトスコープ」だからか、実写でもアニメでも珍しい間の取り方。そこがハマれば心地よいかも。
4.0
アマプラで配信してた時に観たけど、監督最新作公開に合わせてまた配信してくれないかな。
3.3
「せーの」名シーンだ
坂本慎太郎名采配すぎる
エンドロール真剣に見た、ロトスコープミュージシャンが豪華なのすごい

あなたにおすすめの記事