『ひゃくえむ。』を観ちゃったら、こっちも観たくなるってものでw (どちらと同じく監督さんの作品)
ジブリも素晴らしいし、ピクサーも素晴らしいけど、これもまた素晴らしい。大袈裟な言い方になるかもだけ…
好き、楽しいを表現しようぜ!
好きなまま、楽しいままに表現された音楽を全ての登場人物が肯定的に受け止めているのが良かった。
その音そのものというよりも、純粋に楽しんでいるその姿勢を評価しているよう…
すばらしい。生涯ベスト5のひとつに入ります。続けて2度観ました(笑)
実は古美術の森田が主人公なのかもしれない。愛すべきキャラクターしか出てこない。本気で愛すべき映画であり、「カタルシス」をここま…
ずっと笑ってた笑
アニメでは見たことない表現ばかりで圧巻っていかシュール笑
特にリコーダー吹いて街中を駆け回るシーンが大好き。
研二のリコーダー、古美術の演奏がロックとして聞きごたえあり。
そしてエ…
映像はすごいけど、ストーリーとして楽しむ!っていうのには限界がある作品。
各種サイトで大絶賛されてたので、期待し上がりすぎてそんなに...って感じ。
ラスト、3人だけの演奏の方がカタルシスがあった…
©大橋裕之・太田出版/ロックンロール・マウンテン