marimo

T-34 レジェンド・オブ・ウォーのmarimoのレビュー・感想・評価

3.8
パンツァー・フォー!!

世界一戦車映画が好きな国民であるニッポン人

戦車映画のためにスピーカーを増設したり
戦車映画のためだけに立川に行ったり
同じ戦車映画を何度も劇場で観たり
戦車映画観た後に大洗に行ったり

そんな戦車大好き大国ニッポンに
ロシアで大ヒットの戦車映画がやってきました

何かの手違いで都内では3館のみでしか上映されません

不思議です

そんな中で立川シネマシティでは、日本で最も戦車サウンドに詳しい岩浪美和音響監督に音響調整を依頼!!
しかも1番でかいキャパのa studioで上映してしまうヤケクソ感!!さすがです!!

もうワクワクします!!!
どんなロシアン美少女が戦車に乗って戦車道を語るのか!!

...あれれ?

おっさんばっかやん

戦車に砲弾あたって人死んでるし(;ω;)
カーボン加工してないの?
戦車の中は安全じゃないの?
白旗ぴょこんで終わりじゃないの?

どうなってるの?教えて、
教えてよ西住リーダー!!!!!

...ふぅ

ごめんなさい、ガルパン脳になってました

主役戦車はT-34です
プラウダ高校で出てきたT-34です!!

実写で戦車が動く動く
もうそれだけでマジでカッコいい

音響面でいうとガルパンの方が腹に響きます

まぁあれですよ、本国ロシアでは爆音上映なるものは無いだろうし、立川想定して作って無いですもん

コレ下手したら本国よりも贅沢な上映環境なのでは!!

中盤でようやく1名美少女が戦車に乗り込みました!ロシアにもガルパンイズムが伝わってるのか(またこの女性がめちゃくちゃ美人!)

クライマックスの市街地戦もこれを実写でやってくれたんだから文句無しです!すっげぇカッコいい

ラストはね
ロシア人もドイツ人もみんな戦車乗りたるもの戦車道ですよ!!

戦車が我慢できず家帰って早速ガルパンをプロジェクター+7.1chで再生しました

幸せすぎる

何より、ノリと勢いでこんな企画を通してしまうシネマシティが素敵です
marimo

marimo