とにかくド派手!!!B級ものだと思ってたのに、全然ハリウッドとも戦えるレベルのクオリティのアクションでビビった
スローモーションを多用してて非常に好きなタイプで見応えがあった
ストーリーも胸が熱くな…
ロシアの愛国者とミリオタ専用映画だった。
ドイツの監視というか警備ガバガバすぎるし、急にヒロインと両思いになるし、いくら娯楽映画とはいえ、戦闘シーン以外チープ過ぎる。
戦争映画は好きだけどミリオタじ…
戦車の映画意外と観たことなかったなと思い視聴!重すぎず娯楽作として良くできてました!
wotbというゲームを久しぶりにやり始め、ゲーム内にt-34もpanterも出てくるので、親近感ありまくりでし…
ロシア映画の戦車アクション、評判通りの面白さ。
演習場から脱出するまでがメインの話かと思ったが、その後の追撃戦がクライマックス。
分かり辛い戦車同士の対決も、俯瞰で敵味方の配置を見せたり、ドイツ側戦…
潔いほどに国威発揚プロパガンダですな。まあこの手の映画はどこの国が作ってもそうなりがちだけれど、泥臭いほどにホモソーシャルな感じはいかにもロシア映画。
ただ戦車同士のバトル映画としては圧倒的なクオ…
「西も東もまったく同じ。違うのは…」
戦争映画には2パターンあって、1つは反戦などのメッセージを込めたドラマ作品。もう1つは娯楽性を高めたアクション映画。もちろん戦争という記憶を後世に残すための記…
戦争ゲーム映画。
DVD にて観賞。ジャケットの絵柄通り戦争の悲惨さなどは描かれていない、単なる娯楽作品。ただ、娯楽作品としてもいろいろ弛さが目立つ展開で、あまり手に汗握ることもなくエンディングを…
© Mars Media Entertainment, Amedia, Russia One, Trite Studio 2018