たなち

ソウルフル・ワールドのたなちのレビュー・感想・評価

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)
4.8
目的

NY。ジャズミュージシャンを目指しながら音楽教師を務めるジョーは、ある日有名楽団での演奏権を得て舞い上がっているもマンホールに落下し意識を失う。目覚めるとそこはソウルの世界であり、問題児である22番のメンターを務めることになってしまう……

ピクサーによる、生と死を描いたファンタジーコメディ。

すごく深い。
知らない間に号泣していて半分記憶がない笑

割と臨死体験とかそういうオカルトな事が頭に浮かんだ。

今を生きるとはいいますがなかなか難しいよね。でも少しでも昔のあの頃の気持ちを思い出したいものです。

最近そういう時間をちゃんと取るようにしてから毎日が充実している気がします。

すごくリンクした作品だったので長くなりましたがご愛嬌を。

今の世界
コロナの世界がトリガー。

資本主義、物質主義は根底。

お母さん。

人間と魂

職業でもあり精神でもある

深いっすね。うん

NYいきてーピザ食いてえ
たなち

たなち