vesper

ソウルフル・ワールドのvesperのレビュー・感想・評価

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)
4.4
自分のタイミングで常にゾーンに入ることが出来るムーンウインドというキャラが面白かったし、あのゾーンの世界の表現もなかなか凄いなと思いました。
ムーンウインドらみたいなヒッピーやヨガや東洋思想入ってる生き方がやっぱり楽なのかな。羨ましい。

人生の目的は?何をすべきか?自分の才能って?って答えを出せてる人って少ないと思う。

ビートたけしがお笑いや映画監督として成功してるのに俺はこの仕事向いてるのかな?他に向いてる仕事何かあったんじゃないかとたまに考えると話してたという記事読んだことあって驚いたこともあるし、考え出したらキリがない問題かも。
私も生きる目的とはって自信を持って言えません。

この映画サラっとした台詞の中に深いこと言ってるシーン多いから短いしまた見返そうと思う。




ややネタバレ









22番が地球への通行証をゲット出来たけどあれ決して平和な地に生まれ変わるとも限らないだろうし、たまたま生まれたところが紛争地域や途上国、親ガチャ大ハズレだったらどうなるのだろう?ってちょっと考えてしまった。

せっかく良い場面なのに最近グリーンインフェルノやFLEEって映画観た影響もあるけど食人族や生きるか死ぬかみたいな環境下だと、今この瞬間どころじゃないと思う。

あと生まれ変わったらあの世界の記憶も消えるしやっぱり人間やるのは苦行の始まりなのは変わらない。

今この瞬間を生きるって考えってある程度安全で衣食住の環境整った土地でないと無理そうやし22番が良いところに行けますようにってとても思いました。
vesper

vesper