RIO

ANIMAのRIOのレビュー・感想・評価

ANIMA(2019年製作の映画)
3.8
廃墟に差し込む強いプラズマ 霧が迫る誰もいない街 プラハと南フランスで撮影された全てのショットがカッコ良い

宇宙の遠くから規則正しいリズムが届く
電車で目が合った彼女の置き忘れたランチボックス

自分を目的から遠ざける地球の重力
抗うことに疲れて
意識を失えばこの葉のように吹き飛ばされる

再会できた2人は惑星同士のように互いの周りを周回する
それは何も変えられない地球上の重力によって得られる喜び

zvlastni jizda🌝 特別な乗り物に乗って




備忘録として

ANIMAとはカール・ユングが提唱した心理学用語
男性の心に無意識に潜む女性のイメージもともとは「風」「呼吸」「魂」「心」

これをテーマにした理由についてインターネットラジオ「Beats 1 」ゼイン・ロウとのインタビューでの会話から🌈一部には夢というものに取り憑かれたことがあるから それはユングの理論から来てるんだ もうひとつ我々はデバイスが我々について言うことを模倣するようになった それによる振る舞いを模倣するようになった ボリス・ジョンソン*英77代目首相が見え透いた嘘を言うのを出来もしない約束をするのを見ていられるのはそこと直接つながっていないからだ ただのアバターだから」
その結果は現実ではなく みんなは匿名の人物として人事のように笑って見てるのだという
RIO

RIO