Haru

グレート・ハック SNS史上最悪のスキャンダルのHaruのレビュー・感想・評価

4.6
色々ととっても考えさせられるドキュメンタリー。
まさにこの前の選挙の時に、気づかずうちに決まった候補者しかツイッターのフィードに表示されず、その時は気づかなかったけど後から友達に言われて気づいた。そしてこの映画を見てさらにゾッとした。同じことがもう日本でも起こりかけていると。

日本にいると情報のバランスが偏ると前から思っていたけれど、最近の日本メディアのさらなる腐敗化とSNSの炎上のし易さにより、ますますフラットな姿勢が取りにくくなっているような気がする。

日本の文化は、プロパガンダにとっても騙されやすいというのは歴史で証明されてる。人間を神様だと思い込める、そんな人種だから。テクノロジーは変わっても根本は変わってない。だから日本人として、SNSで怒りとか恨みとか、そういうのが溢れ出しそうになったら一回距離置いて、考えてみる。自分が心から信頼してる人と話してみる。これは本当の情報なの?自分はこれを信じていいの?オプションは賛成、反対、この二択だけなのか?もっと問題はもっと複雑なんじゃないの?冷静に。データやAIに惑わされるほど人間まだ腐ってないでしょ。腐らないように自分たちで意識するしかないんだ。
Haru

Haru