NAO

少年の君のNAOのレビュー・感想・評価

少年の君(2019年製作の映画)
4.9
試写にて🎥˚✧₊
謝謝🙏

93th Oscars 国際長編映画賞ノミネート、納得✋むしろとって欲しかったくらい‼️

しかし、better days...はなんか違くない?😅
中国の洋題って、んん?てなるもの多い。
やはり漢字って深くて英語に落とし込むの難しいの多い。(深いと感じられるのはバックグラウンドを読めるアジア人が見てるからだろうけどね)

チョウ・ドンユイさんが出ていて気になっていたやつ☝️
※13億人の妹と呼ばれる国民的アイドルとは全く知らずに鑑賞🙏

さんざしの木の下で🎥のデビューからこんなになったんだね😭
こちらも、さんざしに負けない純愛感アリ。

この映画を一言でいうと、眼で語る映画。
眼に噛みつかれ、眼に泣かされ、眼に心奪われる。

線の細い彼女から放たれる半端ないエネルギーと存在感。
鋭くて、気だるくて、ただまっすぐ節穴のように見つめる目。
無邪気でかわいらしい無垢な目。

頑なな心のチンピラのシャオベイ、彼の孤独で誰も信じない目、熱くて優しい目、強くて温かい目。

この作品の撮影、めちゃくちゃ大変だっただろうな、役者陣。入り込み方が凄い。
監督の演出の仕方が上手いのか、役者の理解、演技が上手いのか、演出見てみたいなぁ。

アジア、東洋の強み(艶、含み、伏目がちでアンニュイ、ミステリアス、抑えられた感情など)や良さを最大限に活かせた作品。同じ93回のオスカーでのミナリもそうだけど、素材を最大限に生かす、というのはこういうこと。

🎥 変にハリウッドや西洋の真似をするのではなくこういう方向でアジアを魅せたい。
漫画原作や大人の事情作品ばかりではなくて、直しに入れないくらいのたまにあるあの緊張感と胸いっぱい、お腹いっぱい、画面いっぱい、破裂しそうでもう、誰にも止められないあの空気が立ち込める現場だったにちがいない。

ポロポロと無言で流れる涙に凄い色々と共感したり、自分のことを思い出したりして、胸が苦しくてたまらなくなった。

それと同時にこれを演じている彼女、気持ちが込み上げてきて顔の筋肉が引き攣って震えて涙が溢れる嘘じゃない、彼女の ”何か” を思い出してその涙を呼び起こしている。

彼の目の淵から静かに流れる涙も。

二人の無言の目で語る会話が好き。

そう考えるときっと彼女の人生がこの演技に詰まってるのだな、日々感じることが糧となっていることを感じるとともに、この映画が、その他映画に込めたメッセージが、誰かの生きる上での”何か” に、その淵から踏み出す一歩を止める”何か” に、そして勇気を振り絞って進む、背中を押す”何か” になることをこの映画、彼女たちの眼差し、そして映画というもの全てに心から期待している。


以下少しネタバレ🤏?かもしれないので気になる方は見てから是非🙏✨




🌟ビジュアルに頼らない演技の幅。

若い頃、現在、とビジュアルというより彼女の演技で年齢の違いがだせてるなぁって感動🥺
まぁ、まわりのリアル学生には負けるがな…

制服変わってるなぁ。スクエアネック。
ペプシの自販機と同じでカモフラージュ。
エンドロールでもペプシのロゴだけ目立ってた。
あからさますぎるぞ、スポンサーへの気遣いが笑

しかし、メイク薄い…ベースメイク薄い(笑)
現在はもうちょい塗ってあげようか。

あの流れでこうなるかぁ…という女子の恐ろしさ。

人間はいじめる側といじめられる側2つ。
私も完全後者だし、要領のいい人や世渡り上手が羨ましい。それでもそれが自分なのだから生きていくしかない。

いい人が損をして涙を流す世界が変わるといいな…。

彼女は坊主頭似合うよ☝️✨

※これ本当にやってると思うわ。V フォーヴァンデッタのナタリーみたいに。
散切りされてる時はウイッグ感あったけどね。

⭐️彼女だけでなく撮影スタッフ全員丸刈りにしたらしい‼️パンフレットにその写真アリの模様

中国の受験🇨🇳への熱量とシステムが興味深い。

2人だけの秘事。彼らの選択は合っているのか間違っているのか、わからない。

彼らは若い──そう言って全てを分かったかの様に微かににやりとする刑事(上司のおじさん)が気になる。

笑顔で泣きながら笑いあう画。印象的。

メタファー的な道路、中国の社会が彼らを産んだというようなクロージング。


チュン・ユェン、君は正しい。
自分のしたことを信じろ。
道に影が差しても顔を上げれば光が見える

俺には何もないけど好きな子がいる
君が成功すれば負けずに済む。

大人になったらまた会えるから。

“ 君は世界を守れ。俺は君を守る “

必ず、後ろにいる。




好奇心メモ✍️
👇
Tシャツ: I need more space 🤖
カップラーメン: スーパーカップ感😂🍜
タトゥー: 書いてる感
バイクの画がホットロード🎥のポスター感

どうやって携帯や光熱費払ってるんだろ…(笑)

ジャクソン・イーの瞼が、一重になるときと二重にになる時があって気になる👀
(イケメンだわ〜💕)
しかも刑事さんと系統似ててマスクとかしてるし、一瞬回想かと思った位。

バイクのビジュアルとか諸々ホットロードっぽい(笑)

チョウドンユイさん、金城武といい、ジャクソン・イーといい、私のタイプな俳優さん達と共演してて羨ましいわ〜🥺
NAO

NAO