PoMooN

スーパー30 アーナンド先生の教室のPoMooNのレビュー・感想・評価

4.2
2時間半が全く長く感じなかった。
実話がベースということで、余計感動!途中からアーナンド先生が阿部寛に見えてしまった💦

有名大学に入るための塾の過熱はどこの国でも同じなんだなぁ。そこにはお金の匂いがプンプン。
インドと言えばカーストで知られているが、現代の根底にどこまでカーストが存在しているのか、外国人の私たちにはわからないが、生徒たちの貧しさや差別は日本の比では無いことは想像に難く無い。そんな国でアーナンドの様な事をするって大変、の一言では表現出来ないだろう。無料の塾を作るがために殺害予告、実際に殺し屋まで来るなんて、、、
30人の生徒達は机の勉強ばかりでは無いアーナンドからの教えをちゃんと活用して殺し屋達に対抗するのがスカッとする。

本当は重いテーマなんだけど、明るく仕上がってるので観終わった後、爽快感がある。
途中インドの歌がどうにもお経の様に聞こえるんだけど、歌って踊る民族性がとっても明るくていいなぁ◎

蛇足:
終映間近らしく、南町田グランベリーパーク109シネマの一枠と新宿ピカデリーしかやってなかったので、友人誘って朝イチ南町田グランベリーパークで視聴。観客はわずか10人。前の席のおばさま方お二人は個人的に好きな映画で二回目の視聴、との事。映画がお好きな様子が伝わって来る。こんな出会いもまた楽しい。
No.1013
PoMooN

PoMooN