Slashers(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
カナダ映画
Slashers(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Slashers(原題)を配信している動画配信サービス
『Slashers(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Slashers(原題)が配信されているサービス一覧
Slashers(原題)が配信されていないサービス一覧
Slashers(原題)の評価・感想・レビュー
Slashers(原題)が配信されているサービス一覧
『Slashers(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Slashers(原題)が配信されていないサービス一覧
『Slashers(原題)』に投稿された感想・評価
あーぁの感想・評価
2019/12/26 22:50
3.3
are you game?
昨今のコンプライアンスなんて糞食らえ!
視聴者参加型のまぢな殺人ショー番組で殺人鬼に捕まればTHE END。
最後まで逃げ切ればがっぽり一攫千金!
果たして今宵は誰が生き残るのか!?
殺人、血しぶき、チマツーリ大好きなイカレた国ジャパンが誇る人気の超クレイジー番組、その名も『スラッシャーズ』
今宵は一攫千金を狙ってアメリカから6人の参加者達が集まる。
そしてそんなポンコツ達を仕留めるべく3人の凶悪な殺人鬼が立ちはだかる!
巨大なチェーンソーをブンブンいわすその名もチェーンソー・チャーリー、ナイフ使いのプリチャーマン、そして巨大バサミでチョキチョキチョキ顔面凶器のドクターリッパー!
参加者達は違反行為が出来ない様に首に電流首輪をはめられ、地下の迷路から最後まで殺人鬼を退ければ賞金、しかし殺人鬼にぶっ殺されればそのまま文字通りTHE END。
ちびっ子でもわかるなんとも分かりやすい企画である。
会場の客は『殺せ』のプラカード持参で大盛況。そしてスタッフ達もすげぇカタコトの日本語の司会役タグチミホを筆頭にノリノリなDJをキメまくるMCスラッシュにチアダンスチームなどハイテンションな馬鹿揃い。
乗っけからジャパンを完全に履き違えた世紀末感満載のオープニングだけで私もぅお腹いっぱいアル。
そして極め付けは物騒な漢字が飛び交うオープニング曲の
『スラッシャーズ!助けは来ない。誰も来ない〜♪君の夢〜に〜向かって〜♪』
な脱力過ぎるクソソングがめちゃ耳に残る悪夢。
こんなに日本愛に満ちているのにも関わらず何故日本未公開なんかなぁ?
ってか最早国辱?
コンプラがどうのこうのと地上波も厳しくなってきた昨今の日本のテレビ業界もこんくらい刺激のある番組の一つや二つ放送してくれんものか、
昔は深夜番組とか普通におっぱいとか写ってたなぁ、と思うと時代を感じますよなぁ
家族に隠れてこっそりVHSに録画してたえっちなドラマを他番組と重ねて録画してて家族団欒な夕食に急に流れた時の絶望といったら!
くぅ〜、まさにTHE END!
#どっこい未公開ホラー祭り
コメントする
12
エミリオコヤマの感想・評価
2022/08/12 22:57
2.6
オープニングから"勘違い日本"描写の連発で期待値がマックスになるも、本編が始まってからは良くも悪くも普通のサバイバルスリラーという展開に収束してゆく。ストーリーに意外性があるわけでも、殺し方に突飛さがあるわけでもない、本当によくある低予算スプラッターという感じ。
せっかく面白そうな題材と設定なのに、それらをうまく料理できずに持て余してしまっている。オープニングのあの胡散臭さ全開のまま、100分間駆け抜けてほしかった。この監督は根が真面目なんだろうな。
出演者については、「日本人設定のはずなのに日本語カタトコ・英語ネイティブ」という大いなる矛盾を孕んだClaudine Shiraishiが何者なのかが非常に気になる。
検索しても、この映画への出演以外に一切情報が見当たらない。話し方と表情の作り方が一昔前の教育テレビの出演者をも思わせ、妙な懐かしさとともに実家のような安心感すら覚える。知らんけど。
ちなみに、あの『大脳分裂』でオ◯ニービジネスマン役を演じたクリストファー・ピギンズが、本作では殺人鬼のドクターリッパー(パッケージ中央)を熱演している。
コメントする
0