ツネイシ

モータルコンバットのツネイシのレビュー・感想・評価

モータルコンバット(2021年製作の映画)
3.6

『冗談だろ?大体、スペル
 まちがってるし……。』



ポール アンダーソン監督作
未見。

ゲームも未プレイ。

ゲームの概要については超クソゲー
と言った類の昔のネタ系ゲーム本で
ザックリどんなゲームか分かってる
程度。

あとは動画サイトで原作ゲームを
象徴するフィニッシュ・ムーブの
『フェイタリティ』をチェックし
てから鑑賞に臨む。

オープニングの真田広之と中ボスの
サブゼロに扮したジョー・タスリム
のタイマンとゲームのキモの要素を
キッチリ反映させた凄惨な決着には
爆アガり‼️

だがその末裔にあたる主人公コール
にガッカリ😰

何かありがちなヘタレでも妻子の為
に頑張ってる二流格闘家設定。

戦闘力もキャラ立ちも超微妙😅

話は選ばれた戦士ジャックスと会い
モータルコンバットに巻き込まれて
自身も浅野忠信扮する人類の味方な
神様ライデンに導かれて来るべき
魔族との闘いモータルコンバット
に備えて彼の寺院で先輩戦士たち
と修行を開始する……。

このライデンがめちゃ強く頼りに
なるんだけど神様だから闘いには
直接介入できない設定で出番は
そこそこだけど大暴れとかナシ。

☝️残念ナリ……。


で人類側の戦士は見た目も実力も
魔界側には見劣りしてる。

この修行シークエンスでも徹底的
にしょっぱい主人公コール。

寺院に辿り着くまでも修行でも
どっから見ても悪役なカノウの
方が目立ってるし話も動かして
る。

このカノウがじつにアッサリと
魔界側に寝返って修行の成果が
出ないで奥義が使えない人類側
戦士達は準備万端の魔界戦士達
の群れとタイマンする羽目に。

家族のピンチに能力が覚醒した
コールがライデン様を最大限に
便利づかいして個別タイマンに
持ち込む。

サブゼロにボロ負けしそうに
なって大ピンチの人類を救う
のはやっぱりあのお方‼️

子孫のコールと2人がかりで
サブゼロをボコして弱らせて
からのこのスコーピオン様の
台詞がイカス。

『コイツは俺に任せろ‼️』

言語明瞭 意味不明😅😅😅

フェイタリティの残虐表現は
バッチリでアクションも悪く
ないのでトコトンB級なお話
に色々ツッコミながらの鑑賞
がオススメ‼️

劇場鑑賞通算400本 達成‼️
ツネイシ

ツネイシ