IKUZAGIE

スペース・プレイヤーズのIKUZAGIEのレビュー・感想・評価

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)
2.6
NBAのスーパースター、「キング」ことレブロン・ジェームスの大ファンならきっと楽しめる。いちおうマイケル・ジョーダン主演のスペースジャムの続編なのですが、あまり関係ないですね。
レブロン以外のNBA選手も何人か出演しますが、どうでしょう…。普通にNBAの試合で見たいと思ってしまいます。吹き替え版で鑑賞しましたが、もともとのレブロンの声を知っているので、イメージがブレて少々きつい。(ちなみに私は90年代からのNBAファンです)
NBAネタとしては、クレイ・トンプソンはスプラッシュしてたし、アンソニー・デイビスの眉毛がすごくなったり、ピンポイントでクスッとなります。「マイケル ジョーダン」で超デカめのギャグを一発ぶちこんで来るあたりが個人的には一番の盛り上がりでしょうか。
さて、大人がこの映画をどう楽しむか。ワーナー映画関連のネタやキャラ探しとか、最新のCGを楽しむとか、メチャクチャなバスケのルールにツッコミを入れるとか、マーベル以外のドン・チードルを見るとか、楽しみ方は色々あると思いますが、シラフで観るには少々しんどい、酔っ払ってテンション高かったら爆笑かも。
一緒に観た子供の感想は、「面白かった!」だそうです。どの辺が面白かったか問うと、バックスバニーの無茶苦茶なところやアニメショーンの演出などだそうです。
DVDのレンタルかなんかで、大人はビール片手に子供はジュース、ピザかポップコーンでも食べながらワー!キャー!言いながら観るのが一番良いのではないでしょうか。ファミリー向け映画ですな。
(2021年8月末、吹き替え版を鑑賞)
IKUZAGIE

IKUZAGIE